クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[3262] [3261] [3260] [3259] [3258] [3257] [3256] [3255] [3254] [3253] [3252]
こないだね、新規導入したマットに
初令のコクワの幼虫を投入したんです。
結果。。。1頭のみ生存で残りは。。。

で、ここでマットのせいにするのはカンタンです。
買わなきゃいいんですから。

でも自分のことはどぉなの?となるワケなんですね。
置く場所の温度の変異はどぉなのか?
通気口の大きさは?
水分量は?
幼虫自体を割出の際、痛めていないか?
と、アタマに浮かんだことだけでも
けっこーあります。

ここでノコ飼育を中心に考えますが
ノコは発酵が進んだマットを好む種と
発酵が浅いマットを好む種が
存在するよな?というのがおぼろげに見えてきて
ここらへんは模索観察を続けて行かないとな。
とか、思っています。
ここに菌糸が絡むのですが、そこも頭を悩ませます。

容量・・・以前は初令から大きいのに入れていましたが
それではムダが多い。2015年度は販売も考慮に入れて
プリンカップで飼育していましたが、それが功を奏した
経緯もあります。
もちろん交換頻度は少ないに越したことはないのでしょうが
適切な交換をしていけば、その限りではないな。とも^^)

通気・・・通気口の径が取りだたされますが
温度と密接に関係します。
あと詰め具合でもいろいろとコントロールできるので
ステージごとに変えて行ったら面白いかな?と、
思っています。

幼虫期間・・・長けりゃいいというものでもありませんが
累代が浅い個体はその限りでもありません。
累代を重ねた個体は生育速度も変わります。

温度・・・ステージごと、マットの状態で変えること必至です。
温度を下げるのはある程度のステージから。
それが特定できていない自分が悔しい^^)

と、まー細かく考えればキリがないし
大雑把にやって結果が良ければいいのですが
そーぢゃないと凹むし。。。

だから続けているんでしょーが^^)
と、思うのですが♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
マット
新規導入マット...神奈川に販売元があり無添加?微粒子マットですかね?
良質なマットでもたまにロットむらがありますね。
個人個人の飼育環境と感覚、勘が大きく影響も大きいと思うのでやり込む時間ないと思います^_^
外国種縮小の為、グラウトは全て手放してしまいました...力になれずすみません汗
長命な種なので気長に探すといいと思います!
今年は国産小型種に力をいれますよψ(`∇´)ψ
けん坊 2016/08/19(Fri)22:18:52 編集
無題
こんばんは^^)
マットの特定については言及は
避けたいと思っております。
確かにマットは長期間使い込んでいかないと、賛否の判断が難しいですね。
グラウト。。了解いたしました。
気長に探そうと思います。
お気遣いありがとうございます^^)
国産小型種ですか?
今度お会いしたときに詳しく聞かせてください^^)楽しみにしています♪
あんず 2016/08/19(Fri)23:34:48 編集
material by:=ポカポカ色=