クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7983] [7982] [7981] [7980] [7979] [7978] [7977] [7976] [7975] [7974] [7973]
まだ採集個体の紹介がコクワだけなんですが、とりあえず今回の
八丈島採集の感想などを書いてみたいと思います。



まずですね^^)一言で言いますと、面白かった!に尽きます♪
採集自体はルッキングや樹液採集と違い、体力をかなり使う採集方法でしたので
辛い場面もありましたが、その分採れたときの爽快感(だと思います。)は
ハンパなかったです。伊豆大島のように1ポイントでタコ採れとはなりませんが
楽しいことこの上なかったです^^)



あとですね、食事 宿泊は非常に良かったです。久しぶりに朝食に間に合うよう
朝のルッキングを終了させたことは新鮮ですら感じました。温泉もね、伊豆大島
同様 ラッキー券みたいなのがあって、嬉しかったです♪



と、ここまで書いていてクワ情報は?と、なりますので書いていきます^^)
まず、八丈島は本州やその他の離島含む地域と比べて発生が早いのですが
ピーク時に行って採れるか?と聞かれると必ずしもそうではないと書いて
差し支えないと思います。ここでは割愛しましたし、必要数は充分採れたので
ホントのルッキングのみとしましたが、外灯に集まる個体は伊豆大島と比べて
非常に少ないです。ネブトに関しても1本からいっぱい採れるという訳では
なく、何本も起こしては戻しを繰り返すことでようやく必要数という具合でした。



種類ごとの採れた数をここでご連絡いたします。

ハチジョウコクワ11♂15♀ ハチジョウネブト成虫1ペア
ハチジョウノコ1ペア ハチジョウヒラタ1♀ ハチジョウネブト幼虫30頭ぐらい
と、圧倒的にコクワが多く、ヒラタはたまたま捕まえたというカンジ。
ハチジョウノコは産地こそ同じですが、かなり離れた場所で別々に採れて
いますし、車で移動中 歩いていたのを拾っただけです。
(ハチジョウノコに関しては別記事で詳しく書かせていただきます。)
他 持ち帰りこそしませんでしたが、チビクワ1頭 コカブト6頭で、種類数的には
多く見ることができました。コカブトに関しては知識はおろか特定するための資料すら
持ち合わせていないので、リリースと相成りました。。
ハチジョウネブトに関しても別記事にて詳しく書こうとは思っていて、
まだ画像以前に個体の確認すらしていませんので、少し時間をいただいてから
再度UPさせていただこうと思っています(^^♪



そろそろ八丈島採集記もファイナルを迎えそうです。
ハチジョウコクワも出品させていただきました。
個体のご紹介は追って書かせていただきます。
メランコリーな気分に浸る前の画像です。今年はもう一度
伊豆諸島に出向こうと思っています(^^♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=