クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7979] [7978] [7977] [7976] [7975] [7974] [7973] [7972] [7971] [7970] [7969]
思い込みや好みが偏るのは何もクワガタだけではなく、その他全般に
及ぶので、島も気に入ると何回も行ってしまいます^^)



なので、今回の八丈島行きはかなりの冒険だったりするんですね♪
そんな理由から何回かに分けてお伝えすることになる八丈島初採集。
お付き合いいただけるとありがたく存じます^^)



空港前に設置された島の概要を説明した看板を眺めながら
レンタカー会社の迎えを待ちます。



空港はきれいだし駐車場も整備されています。
伊豆大島ではあまり空港には行かないので、これだけで新鮮です♪



同行者がレンタカーの契約しているあいだの待ち画像。
まだ・・・と云うか今回は地名を覚えるのがやっとでした。。
今回はレンタカー会社とガソリンスタンドが併設しているので
気持が幾分ラクです♡



これから文字でのみ、見慣れた産地に足を運ぶことになります。
中之郷 樫立 末吉 三根といったおなじみの産地へ足を運ぶことに
なります。



青空も覗くようになり、いよいよ八丈島初採集開始でございます^^)





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=