クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7770] [7769] [7768] [7767] [7766] [7765] [7764] [7763] [7762] [7761] [7760]
お次はヒラタクワガタ。ヒラタは外産は飼育していないので
カテゴリーも国産ヒラタです。



ヒラタクワガタはツシマヒラタと利島・下甑島のヒラタのみです。
利島・下甑島のヒラタは非常に珍しいので累代を継続しますが、
ツシマヒラタは大きな成虫が拝めたら終了いたします。



画像すら探すようになってしまったヒラタクワガタですが
(画像はサキシマ)、ツシマが終了したらもう1種増やすかもしれないですけどね♪



記憶が定かでないので、噂話程度に読んでいただきたいのですが
下関と長崎のあいだの離島に生息しているヒラタは若干型が違うので
入手して飼育してみたいなぁというキモチがあります^^)
どちらにしても少数精鋭のカテゴリーになります^^)



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=