クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
台風が来るそうです。
ことし初上陸かと言われていますね。。
実は仕事がここにきて台風なみの忙しさです。
これは嬉しい悲鳴なのですが、クワガタもいろんな意味で
台風並みな勢いなんですね^^)
産卵セットの廃マットに飛んできたノコ。。。
ネブト用に保管していた廃マットより出てきた
ミシマコクワ。。
これまた廃マットの保管ケース
(この子はケース側面に蛹室作っていました。)
から出てきたアマミヒラタ♀。。
砕いた材も一緒に入れていたので卵の見落としですね。。
しかし・・・ケースで保管していたとはいえ
冬は極寒だし、夏は・・・今年のこの気温です。
しかもこの廃マット、ビニール袋に入れて口は縛っていました。
ウチでは『幸福を呼ぶコクワ』と『ド根性ヒラタ』と
名付けて大切に飼うことにしました^^)
ちなみにですね、以前ネブト・クラブのカテゴリーで
4種類ほどマットをブレンドして幼虫飼育をして
どのマットが一番大きな成虫が孵るか?というのを
やったのですが、Uマットのみが一番大きくなります。
あと菌糸カスを細かく粉砕して入れても大きくなります。
話が逸れましたが、そもそもなんで廃マットを出したのか?
産卵セットには使いましたよ^^)ネブトもミヤマも♪
そのときは大丈夫だったのですが、
その後の片付けがいい加減だったらしく
ゴキがまとわりついていたのです。。。
で、よく見たらケース内にクワガタらしき物体を発見したのですね。。
放虫未遂で済んでよかったです^^)
台風繋がりでもうひとつ。
クワタに来られるお客様で、
『西表に採集に行ったとき台風が直撃した』!!!
という話。当然外には出られなかったのですが
台風一過のあとポイントを見て回ったら
クワガタがボロボロ落ちていたそうです。
なかには75のサキシマヒラタも落ちていたそうで!!
野外のサキシマヒラタで75なんて。。。
もうそれで採集をやめてしまうぐらいだと
同じくクワタ常連様も申しておりました^^)
ただ、明日の天気で仕事はキツイかもなー。。
ことし初上陸かと言われていますね。。
実は仕事がここにきて台風なみの忙しさです。
これは嬉しい悲鳴なのですが、クワガタもいろんな意味で
台風並みな勢いなんですね^^)
産卵セットの廃マットに飛んできたノコ。。。
ネブト用に保管していた廃マットより出てきた
ミシマコクワ。。
これまた廃マットの保管ケース
(この子はケース側面に蛹室作っていました。)
から出てきたアマミヒラタ♀。。
砕いた材も一緒に入れていたので卵の見落としですね。。
しかし・・・ケースで保管していたとはいえ
冬は極寒だし、夏は・・・今年のこの気温です。
しかもこの廃マット、ビニール袋に入れて口は縛っていました。
ウチでは『幸福を呼ぶコクワ』と『ド根性ヒラタ』と
名付けて大切に飼うことにしました^^)
ちなみにですね、以前ネブト・クラブのカテゴリーで
4種類ほどマットをブレンドして幼虫飼育をして
どのマットが一番大きな成虫が孵るか?というのを
やったのですが、Uマットのみが一番大きくなります。
あと菌糸カスを細かく粉砕して入れても大きくなります。
話が逸れましたが、そもそもなんで廃マットを出したのか?
産卵セットには使いましたよ^^)ネブトもミヤマも♪
そのときは大丈夫だったのですが、
その後の片付けがいい加減だったらしく
ゴキがまとわりついていたのです。。。
で、よく見たらケース内にクワガタらしき物体を発見したのですね。。
放虫未遂で済んでよかったです^^)
台風繋がりでもうひとつ。
クワタに来られるお客様で、
『西表に採集に行ったとき台風が直撃した』!!!
という話。当然外には出られなかったのですが
台風一過のあとポイントを見て回ったら
クワガタがボロボロ落ちていたそうです。
なかには75のサキシマヒラタも落ちていたそうで!!
野外のサキシマヒラタで75なんて。。。
もうそれで採集をやめてしまうぐらいだと
同じくクワタ常連様も申しておりました^^)
ただ、明日の天気で仕事はキツイかもなー。。
この記事にコメントする
無題.
おはようございます.
廃棄前に 成虫が発見できて良かったですね 私も割り出し後の産卵木・マットは数ヶ月保存して 幼虫回収漏れがないようにしています ケースを占有したままだと次のセットが出来ないので 丸ごとビニール袋に入れ、中型コンテナ内で保管しています もちろん最後まで 産地ラベルをつけたままです
昨日は嵐の中 家の軒下で作業しました 幾度か雨が吹き込んできて退避しました
国産ヒラタのセットを1週前に 水分多めで組み直したのが功を奏し、先週のサキシマヒラタ(与那国島)に続き
屋久島ヒラタ、アマミヒラタ3産地(キヤンマ2年目WILD/油井岳レッドアイ/加計呂麻島)の産卵が確認できました
使用マットは「産卵一番」ですが 例年 マット2袋(20㍑)あたり ヒラタは2.5~2.7㍑の加水でしたが 今回はノコと同じ 3㍑近く使い加水、結果を得ています。
袋裏の説明書き「1袋(10㍑)あたり加水600cc」は 当方の環境にとっては 少なすぎるというのが印象です
これまでの 今年の使用マットは「ばくさん君DX10㍑」「産卵一番10㍑」ともども各10袋突破しました。
「産卵一番」は まだまだ8月下旬頃まで 購入の予定です
廃棄前に 成虫が発見できて良かったですね 私も割り出し後の産卵木・マットは数ヶ月保存して 幼虫回収漏れがないようにしています ケースを占有したままだと次のセットが出来ないので 丸ごとビニール袋に入れ、中型コンテナ内で保管しています もちろん最後まで 産地ラベルをつけたままです
昨日は嵐の中 家の軒下で作業しました 幾度か雨が吹き込んできて退避しました
国産ヒラタのセットを1週前に 水分多めで組み直したのが功を奏し、先週のサキシマヒラタ(与那国島)に続き
屋久島ヒラタ、アマミヒラタ3産地(キヤンマ2年目WILD/油井岳レッドアイ/加計呂麻島)の産卵が確認できました
使用マットは「産卵一番」ですが 例年 マット2袋(20㍑)あたり ヒラタは2.5~2.7㍑の加水でしたが 今回はノコと同じ 3㍑近く使い加水、結果を得ています。
袋裏の説明書き「1袋(10㍑)あたり加水600cc」は 当方の環境にとっては 少なすぎるというのが印象です
これまでの 今年の使用マットは「ばくさん君DX10㍑」「産卵一番10㍑」ともども各10袋突破しました。
「産卵一番」は まだまだ8月下旬頃まで 購入の予定です