クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
 
入手しようか迷ったことは迷ったんですが
なんかタイミングよく落札できたチュウホソアカクワガタ。



今回の画像は処理をしませんでした♪
個体がとても綺麗だったのでそのままで
載せています。見られる端末によっても
変わるかもしれませんが実物はグリーンが強めに
出ています。親はグリーンが強く出た個体だったそうです。



現在書いているボクの端末ではベージュっぽく映っています。
実はキクロについてのノウハウはまるでないワケでは
ありませんが、現在飼育されている方と話すと
時代を感じてしまうのですね^^)ボクが飼育していたころって
植菌材・・・今はそう言いませんか?^^)は高価だったんです。



この角度からですとグリーンを感じていただけるでしょうか?
実はチュウホソアカは幼虫で持っているのですが、前述した通り
あれこれ試してみたくなったので、採卵にチャレンジしてみることに
しました。



♀。キクロが一番♂と♀の体格差があるように感じます。
あと♂の煌びやかさに対して謙虚にも取れる感じが
新鮮に感じます^^)



脚なんかもキレイです。キクロを飼育していた当時とは
ノウハウも考え方も随分変わっているので、自分的には
ワクワクしています。






もうフセツが取れてきてしまったニジイロ。
この子は最長老になるのかもしれませんね^^)
現在、一番数がいる種類かもしれません。
色が濃くなってしまいましたが赤と黄色が透き通るように
合わさった綺麗な個体でした。♀は2セットめに突入。
幼虫は30ぐらいだと思います。



こちらはトカラノコたちと一緒にペアリングをした
青パプキン。2ペアいます。
今日は確認できませんでしたが、確認次第産卵セットに
投入予定です。

ニジイロとパプキンの2種が同時に手許にあると
どうも飼育当初を思い出します。飼育当初は、ニジイロと
パプキン、セアカフタマタ メンガタ メタリフェル・・・
このあたりが棚に鎮座していました^^)
あと息子がクジで当てた大きなアルキデスとかもいましたよ♪

今から考えると随分変わったものだと自分でもビックリしていますが
ニジイロとパプキンは外産種のスタンダードの一角を担っているようにも
思います。なんだかんだで10ン年続けているクワ飼育の最初のほうで
飼育していた種類が今でも人気と言うのは感慨深いものがあります。



ただ当時は♀の青いのが羽化しただけで狂喜乱舞状態でしたから
現在のようにバリエーションで選べることはとても嬉しいことだし
時間の経過を感じます。



カタチもカワイイパプキンとニジイロは今後も飼育していく
予定です。色の綺麗な個体を並べたいなと思っています♪



やはり不安定なんですよ。。。
緊急事態宣言が解除されたと言っても
感染者の数が増えたりと・・・



それとお題目と何が関係あるの?ということなんですが
かつて情勢が不安定だったり不景気だったりすると
人は明るい色を選ぶ・・・というのを思い出しまして。。
個人的な感情なのですが、今まさにそんな感じなんですね^^)
なぜかキンイロとかニジイロに目が行きます。



実は書けるほどしっかりと飼育はしていないのです。
一時期真剣にブリードしようとして集めたりもしたのですが
横から売れていき、残った個体を細々とという感じで
飼育していました。キンイロクワガタで一番の問題は
休眠期間です。ニジイロやパプキンはそんなに待たなくても
いいけど、他の種類は長いです。あとまばらなんですね。。



なのでペアで同じところで管理するのがいいですね♪
羽化時期は半年ぐらいずれていてもなんとかなってしまうことも
あるのでデータに惑わされないようにするのも大事だったりします。



あと昼間から夕方にかけて活動しているのをよく見るので
今みたいに家にいることが多いときに飼育するのがいいかもしれませんね♪

そういった意味ではやはりニジイロとかパプキンが飼育しやすいけど
やっぱりあまり見ない種類に目はいきますもんね^^)



ボクは今の時期、ニジイロとかパプキンの成虫は常温飼育です。
産卵セットなども常温の場所に置いています。



陽に当たった成虫はピカピカしてウットリしてしまいます♥
意外と寿命も長いのでちょっとクワ飼育な感じで飼育されるのも
いいかもしれません♪





コロナウィルスの影響下とはいえ、さすがに定時までは
仕事しとかないとな。。。と思いきや
ニジイロの割り出しをしてしまいました^^)
そんなワケなので画像はナシです。



今回はこの子♪ 以前お世話になっていたショップ様の個体ですね。
昨年8月羽化のこの個体、たぶんセットを組んでから相当な月日が
経っています。。マットが所々黒くなってきたのでヤバイなー
って思っていたら、幼虫が見えて・・・
こりゃ割り出そうと思い立ったのです♪



結果 卵7 幼虫17の計24.
♀は元気でしたので再セットを組みました。



こちらの個体と対をなすような雰囲気になってきました♪
飼育するのが楽しみです♥


性懲りもなく手に入れてしまいました♪



青になりかけのパプキン。
これくらいから始めてみます^^)



同個体。今回はちゃんと飼育します。
前回は何かと慌ただしかったですからね^^)



別個体。こちらは完全な青♪
一応・・・保険かけときます。。



♀は両方とも青いのと、かなりしっかりしていましたから♪
大丈夫だと思います。小型種は青パプとネブトで頑張ります^^)


material by:=ポカポカ色=