クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[394] [393] [392] [391] [389] [387] [384] [383] [382] [381] [380]
 本日が最後の割出しです。パプキン。

何ペアになったんだぁ?

フェスタ当日はケースに入った3ペアを販売に、後の残りは単品売りにしようかな

とか考えています。前回、他のとこで随分お安く出ていましたが・・・・

ねぇ。。。みんな持ってるもんね。。。

2月はワイルドも入ってるしね。。。

ちなみにこのパプキン。高たんぱくゼリーのほうが好みます。

自然下ではキクの仲間の茎を

前脚のカッターみたいなとこ使って汁吸ってんだよね^^)

ボクの感覚だと花に集まるクワは高たんぱくでなくてもいいという認識があって

そのことを覆すパプキン♪

♂は全頭見事なグリーン。♀はこれまた金色に赤が載ったカンジの色・・・

♀は赤みが強いのと弱いのがいるけれど、こーんなに同じような色で

羽化したのは初めてです。







この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
material by:=ポカポカ色=