クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6864] [6863] [6862] [6861] [6860] [6859] [6858] [6857] [6856] [6855] [6854]
ド初令で割り出した宮崎県産ミヤマクワガタ。。



販売しようか迷った時期もありましたが、結局全頭
飼育することにしたけど、少々放置気味でした。。
と、いう訳で本日 飼育用の容器に移すことにしました。



だいたいこんな感じでした^^)



大型個体が採集されることで有名な産地です。
もちろん詳細産地も明確です。



今年の国産ミヤマは、北海道と宮崎県の2産地のみ
採卵・飼育しています。今後 国産ミヤマは大型産地である
北海道・宮崎県と激レア産地である黒島が飼育の中心となります。

国産ミヤマの飼育も徐々に絞り込んでいく予定です。


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=