クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
これから増やす予定のミヤマクワガタ。
国産では大型になる産地のモノや
希少な離島モノに加え、アマミミヤマとミクラミヤマ、
ほぼご当地(ちょっとムリがあるか?)と、
まぁここまでかな?と、思いきや^^)
見ればいろいろ素敵な種類がいるではないですか♪
ユダイクスやアクベスに代表されるユーロミヤマは
盟友あわゆき氏が得意にしているし、販売もされているので
どこかで入手しようと考えておりますが、
小型 中型の外産種にも魅力的な種類がございます。
その第一弾として・・・
クラーツミヤマ!
本日届きました。 幼虫5頭お買い上げです♪
5頭ともすこぶる元気です。
60のカップに入っていたけど、けっこう大きな幼虫が♪
これ・・・輸送の際はかえっていいかもな。。
とりあえず500ccにお引越し。
これで様子を見ます。
クラーツミヤマはなんと孵化から羽化でが
2年半ぐらいの年月を要するそうなんですね。。
ミヤマの外産はこのクラーツミヤマ以外にも
入手していて随時到着予定です^^)
国産では大型になる産地のモノや
希少な離島モノに加え、アマミミヤマとミクラミヤマ、
ほぼご当地(ちょっとムリがあるか?)と、
まぁここまでかな?と、思いきや^^)
見ればいろいろ素敵な種類がいるではないですか♪
ユダイクスやアクベスに代表されるユーロミヤマは
盟友あわゆき氏が得意にしているし、販売もされているので
どこかで入手しようと考えておりますが、
小型 中型の外産種にも魅力的な種類がございます。
その第一弾として・・・
クラーツミヤマ!
本日届きました。 幼虫5頭お買い上げです♪
5頭ともすこぶる元気です。
60のカップに入っていたけど、けっこう大きな幼虫が♪
これ・・・輸送の際はかえっていいかもな。。
とりあえず500ccにお引越し。
これで様子を見ます。
クラーツミヤマはなんと孵化から羽化でが
2年半ぐらいの年月を要するそうなんですね。。
ミヤマの外産はこのクラーツミヤマ以外にも
入手していて随時到着予定です^^)