クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6340] [6339] [6338] [6337] [6336] [6335] [6334] [6333] [6332] [6331] [6330]
今日はですね♪ なんか自己ブリードの個体を
ご紹介したいのですね^^)



何かと登場してもらっている利島産イズミヤマ。
かなりお気に入りです♡腹のはみ出しもきれいに納まってくれたのも
嬉しい限りです♪



この個体が羽化したときは知る由もなかったのですが
クリイロミヤマもミヤマグループなんですよね?
そう考えますとこのサイズで、しっかりミヤマの型を
していることに余計愛おしさが増します♡



この控えめなフォルムがなんかいいんですよねぇ~♡
実は利島産イズミヤマ、この個体はF4なんですがお嫁さんはWF1なんですね。
その辺りもブリード欲を掻き立てられます♪



イズミヤマもご多分に漏れず、離島ミヤマならではのイエローバンドが
しっかり出る個体が多いです。ケイセツにもイエローが入ります。



画像を撮っていたら乾いてきたのか?金の微毛が際立ってきました。
先ほどのルニフェルとは違う燻した風合いの渋い金色です。

ルニフェルと言い、自己ブリードの個体はちょっとした思い入れも
あるので、ついつい過大評価をしてしまいます♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=