クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
イズミヤマも羽化しています♪
今年は伊豆大島産ではなく利島産と神津島産。
今日は利島産をご紹介します。
この子はF4個体。800㏄でずーっと飼育しました。
800でもなかなかです。(☚自画自賛です。)
まだ腹が納まりきっておりませんので
取扱注意です。この状態で低温管理してしまいますと
くたっとなってしまうので、安定する2ヶ月ぐらいまで
容器を置いていた場所で管理します。
これ・・・けっこう大事で休眠明け等に影響しますから
必ずするようにしています。
イズミヤマならではのフォルム。
原名亜種と比べてゴツさや迫力が薄れますが、ボクのように
ノコばかり見てきたりするとイズミヤマのほうが受け入れが
早いかもしれません^^)華奢感がいい意味で強調されます。
利島産イズミヤマはF4とWF1がいてどちらも宮塚山産と
採集場所もほぼ同じです。全て羽化したら販売も考えています。
まずは全頭無事羽化を願います。
今年は伊豆大島産ではなく利島産と神津島産。
今日は利島産をご紹介します。
この子はF4個体。800㏄でずーっと飼育しました。
800でもなかなかです。(☚自画自賛です。)
まだ腹が納まりきっておりませんので
取扱注意です。この状態で低温管理してしまいますと
くたっとなってしまうので、安定する2ヶ月ぐらいまで
容器を置いていた場所で管理します。
これ・・・けっこう大事で休眠明け等に影響しますから
必ずするようにしています。
イズミヤマならではのフォルム。
原名亜種と比べてゴツさや迫力が薄れますが、ボクのように
ノコばかり見てきたりするとイズミヤマのほうが受け入れが
早いかもしれません^^)華奢感がいい意味で強調されます。
利島産イズミヤマはF4とWF1がいてどちらも宮塚山産と
採集場所もほぼ同じです。全て羽化したら販売も考えています。
まずは全頭無事羽化を願います。
この記事にコメントする