クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
実は飼育歴はそれほどないんです。。
ロンドミヤマはたしか幼虫で入手して羽化させた個体を産卵させましたが
それほど数が採れたわけではなく、全て自分で飼育していました。
友人から2系統ほど分けていただき、少数での3系統のうち1系統を今回
出品させていただいています。
おっと・・・オークション画像のように撮っていました^^)
先ほどまで出品していたので、癖のようになっています。。
この画像の個体は種親用です。出品個体と同系統のWF3ですね♪
コチラの個体の方が大きいのですが、顎基部の開きに若干の違いがあり、
少しバランスが悪く映るので自己ブリード用にいたしました。
先ほど3系統と書かせていただきましたが、このWF3とは別にWF1(!)
CBF1の3系統です。CBF1が自己ブリードで出した個体です。
CBF1は別系統同士を掛けたCBF1です。
ロンドミヤマはメアレーグループに属します。こぉ細かく見ていくと
メアレーやヴェムケンの特徴に似た部分が見受けられます。
上翅の光沢感はメアレー、頭部の形状はヴェムケンの派手さを抑えたような
印象です。ロンドならではのアゴのカーヴ(丸くカーヴする)はもちろんあります。
顎基部の左右バランスの違いが顕著に分かります。内歯形状も左右で違います。
耳状突起はメアレーの形状を幅広くしたカンジと受け取りました。頭部の顎基部
付近の広がりはヴェムケンを小さくしたような印象です。
上から見たアゴが円弧を描くことは良く知られていますが、緩やかな縦湾曲も
魅力です。飼育では太くなる個体が多いです。
メアレー同様 飼育期間がミヤマとしては短くてもそれなりの個体が拝めます。
産卵自体はまだどうこう語れるほどの経験がないので何とも言えませんが、
今の時点では一番産ませられていません。個人的にはメアレーグループのなかで
一番難儀しています。ただですね^^)一度だけとんでもない個体を出したことが
あるので、再現したい気持ちがあります♪ メアレー ヴェムケンと並んでいつも
いてもらいたいミヤマクワガタです♡
ロンドミヤマはたしか幼虫で入手して羽化させた個体を産卵させましたが
それほど数が採れたわけではなく、全て自分で飼育していました。
友人から2系統ほど分けていただき、少数での3系統のうち1系統を今回
出品させていただいています。
おっと・・・オークション画像のように撮っていました^^)
先ほどまで出品していたので、癖のようになっています。。
この画像の個体は種親用です。出品個体と同系統のWF3ですね♪
コチラの個体の方が大きいのですが、顎基部の開きに若干の違いがあり、
少しバランスが悪く映るので自己ブリード用にいたしました。
先ほど3系統と書かせていただきましたが、このWF3とは別にWF1(!)
CBF1の3系統です。CBF1が自己ブリードで出した個体です。
CBF1は別系統同士を掛けたCBF1です。
ロンドミヤマはメアレーグループに属します。こぉ細かく見ていくと
メアレーやヴェムケンの特徴に似た部分が見受けられます。
上翅の光沢感はメアレー、頭部の形状はヴェムケンの派手さを抑えたような
印象です。ロンドならではのアゴのカーヴ(丸くカーヴする)はもちろんあります。
顎基部の左右バランスの違いが顕著に分かります。内歯形状も左右で違います。
耳状突起はメアレーの形状を幅広くしたカンジと受け取りました。頭部の顎基部
付近の広がりはヴェムケンを小さくしたような印象です。
上から見たアゴが円弧を描くことは良く知られていますが、緩やかな縦湾曲も
魅力です。飼育では太くなる個体が多いです。
メアレー同様 飼育期間がミヤマとしては短くてもそれなりの個体が拝めます。
産卵自体はまだどうこう語れるほどの経験がないので何とも言えませんが、
今の時点では一番産ませられていません。個人的にはメアレーグループのなかで
一番難儀しています。ただですね^^)一度だけとんでもない個体を出したことが
あるので、再現したい気持ちがあります♪ メアレー ヴェムケンと並んでいつも
いてもらいたいミヤマクワガタです♡
この記事にコメントする