クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
先ほどのケルブスに引き続き、メアレーの♀がタッパー内で
暴れていたので確認しました。
全部で8♀ですが、完品は少ないのです。。去年の残暑(と、言っても10月)の
影響をモロに受けた個体も含まれます。
まずはお恥ずかしい画像から。。この子は10月羽化なので、先ほどの
言い訳に該当いたします^^)このような個体でも交尾さえしっかりさせることが
できれば産まないことはないのですが、雑菌には弱いです。。
後天的な影響はないと思って大丈夫です。
まぁノコと一緒です。タッパー内のキッチンペーパーをボロボロに
するのが起き出しサイン♡ でもすぐ後食するとは限りませんよ^^)
コチラの個体のほうが深刻です。体液を放出してキッチンペーパーの
色が変わっています。このまま放置するとサイアク・・・になったりします。
この子はまだかなぁの個体。♂がまだ起きていませんから、この子は
上手く起き出しが合うかもしれませんね^^)
♂は2頭 用意しています。実は1種に対してこんなに♀を抱えることは
少ないのですが、腹のはみ出しが合ったり 翅パカだったりで売れなかったのですね。。
だいたい1種に対して2ペアか2♂3♀ 人気種に関しては売れてしまうので1♂2♀
の確保がほとんどです。一応メアレーは3セットを予定していますが、♀の状態や
♂との起き出しタイミングで変わりそうですね。5月下旬辺りにセットが組めれば
いい結果が望めそうです。
暴れていたので確認しました。
全部で8♀ですが、完品は少ないのです。。去年の残暑(と、言っても10月)の
影響をモロに受けた個体も含まれます。
まずはお恥ずかしい画像から。。この子は10月羽化なので、先ほどの
言い訳に該当いたします^^)このような個体でも交尾さえしっかりさせることが
できれば産まないことはないのですが、雑菌には弱いです。。
後天的な影響はないと思って大丈夫です。
まぁノコと一緒です。タッパー内のキッチンペーパーをボロボロに
するのが起き出しサイン♡ でもすぐ後食するとは限りませんよ^^)
コチラの個体のほうが深刻です。体液を放出してキッチンペーパーの
色が変わっています。このまま放置するとサイアク・・・になったりします。
この子はまだかなぁの個体。♂がまだ起きていませんから、この子は
上手く起き出しが合うかもしれませんね^^)
♂は2頭 用意しています。実は1種に対してこんなに♀を抱えることは
少ないのですが、腹のはみ出しが合ったり 翅パカだったりで売れなかったのですね。。
だいたい1種に対して2ペアか2♂3♀ 人気種に関しては売れてしまうので1♂2♀
の確保がほとんどです。一応メアレーは3セットを予定していますが、♀の状態や
♂との起き出しタイミングで変わりそうですね。5月下旬辺りにセットが組めれば
いい結果が望めそうです。
この記事にコメントする