クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(09/02)
(09/02)
(09/01)
(08/31)
(08/31)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
だね?と、当ブログにしばしば登場いただいている
レア産地や亜種の画像を届けてくれる友人から
ありがたい?からかい?^^)のお言葉を頂戴している
ミヤマクワガタ。
確かに嵌っています。
ミヤマクワガタはノコと双璧を成す勢いで増えていますが
どちらかというとミヤマクワガタという種類の中で
いろいろ対峙しています。
外産と国産 北海道と九州 本土モノと他種
本土モノと島モノ・・・国産は種類数がほんの数種なのに
これだけ対峙させることができるのが面白いところです。
あとミヤマは標本がね、ホント素敵なので見ていて惚れ惚れします。
同サイズを産地別や型別で並べるのもいいし、同産地で
サイズ別にグラデーションするのもいいと思います。
特筆すべき点として、ミヤマの場合 野外品と飼育品に
顕著な違いが出ないことがあります。むしろ飼育品のほうが
金色の微毛が多く残るので見栄えとしては飼育品のほうが
いいくらい(個人的な感想です。)に感じてしまいます。
とは言え、やはり野外品の74~は極少になるので非常に
貴重です。同産地を野外品と飼育品を並べるのも
面白いかもしれませんね^^)
そんなこんなの我が家のミヤマ事情♪
当分続きそうです^^)
レア産地や亜種の画像を届けてくれる友人から
ありがたい?からかい?^^)のお言葉を頂戴している
ミヤマクワガタ。
確かに嵌っています。
ミヤマクワガタはノコと双璧を成す勢いで増えていますが
どちらかというとミヤマクワガタという種類の中で
いろいろ対峙しています。
外産と国産 北海道と九州 本土モノと他種
本土モノと島モノ・・・国産は種類数がほんの数種なのに
これだけ対峙させることができるのが面白いところです。
あとミヤマは標本がね、ホント素敵なので見ていて惚れ惚れします。
同サイズを産地別や型別で並べるのもいいし、同産地で
サイズ別にグラデーションするのもいいと思います。
特筆すべき点として、ミヤマの場合 野外品と飼育品に
顕著な違いが出ないことがあります。むしろ飼育品のほうが
金色の微毛が多く残るので見栄えとしては飼育品のほうが
いいくらい(個人的な感想です。)に感じてしまいます。
とは言え、やはり野外品の74~は極少になるので非常に
貴重です。同産地を野外品と飼育品を並べるのも
面白いかもしれませんね^^)
そんなこんなの我が家のミヤマ事情♪
当分続きそうです^^)
この記事にコメントする