クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
こちらも最近書いていないです。。
でも、実はオキノエラブネブトが全頭羽化しているんですね♪
このあいだの日曜の終わりぐらいに全部割り出しまして
画像にしていないのです^^)
画像は対馬産ネブトのペアリング♪
あと屋久島産のネブトも入手していてこちらも
そろそろ活動開始です。
屋久島産は紹介済みでした。スイマセン。。^^)
あと自分用のナカノシマネブトもペアリング済みなので
この休み中にセット予定です。ナカノシマネブトは
他のネブトとちょっとセット内容を変えてみます。
今年は亜種が少なくてほとんどが原名亜種なんですね。
小値賀島 種子島 屋久島 対馬と九州勢が大半です。
ちなみに対馬は2産地います♪
ネブトはもう1亜種ぐらいは増やしたいなーと
思っているんですけどなかなか手に入らなったりするので
ゆっくり探します♪
でも、実はオキノエラブネブトが全頭羽化しているんですね♪
このあいだの日曜の終わりぐらいに全部割り出しまして
画像にしていないのです^^)
画像は対馬産ネブトのペアリング♪
あと屋久島産のネブトも入手していてこちらも
そろそろ活動開始です。
屋久島産は紹介済みでした。スイマセン。。^^)
あと自分用のナカノシマネブトもペアリング済みなので
この休み中にセット予定です。ナカノシマネブトは
他のネブトとちょっとセット内容を変えてみます。
今年は亜種が少なくてほとんどが原名亜種なんですね。
小値賀島 種子島 屋久島 対馬と九州勢が大半です。
ちなみに対馬は2産地います♪
ネブトはもう1亜種ぐらいは増やしたいなーと
思っているんですけどなかなか手に入らなったりするので
ゆっくり探します♪
この記事にコメントする