クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
早々と潜っていった伊豆大島産ネブト。
対馬もいたのですが産卵セットを組む前に☆。。
やはり自分がトータルでよくないとこーゆーことが
起こってしまいます。。
気を取り直して種子島産を見ていきましょう^^)
昨年、種子島在住の方が種子島のワイルドを多数出品されて
その中で唯一のネブトクワガタ。
かなり競ったのですが無事落札。
(その横で種子島ノコがスゴイ勢いで値が上がっていましたが・・・)
その方の出品明細はコクワから始まり、ヒラタ少々
ノコ多数(後半種子島としては大型も出品)
ネブトはヒラタとノコが混ざって出品されているときに発見。
その落札したネブトを友人が譲ってほしいとのことで
(標本が主な方で、ブリードもします。ネブトの大きいのを出します。)
その方に譲り、その個体から早期羽化した個体を譲り受けました。
種子島産はミニケースに。
まぁ実績からですね^^)
種子島産ってけっこー面白くて
書き出すといろいろ書けるのですが、それ書き出すと
長くなるし、話は逸れるしなのでまた今度書きますね^^)
それでは次はチチジマです。
この記事にコメントする