クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
着々と♂が羽化してきているトカラノコですが
濃い色の個体も羽化してきています。
この子は濃いんだと思います。
頭部にオレンジが載っていますから・・・
若干ですが黒めいている部分も見受けられます。
この子はトカラオレンジ。
でもトカラオレンジプロジェクトからは・・・??
このへんの個体も固まってきましたから
後日UPできると思います。
このような色の個体から同じような色が出るか?と
いうとその限りではございません。
ここからは系統ではなく、個体の発色で掛けていくことに
なります。色がキレイで型がカッコヨイ個体が
トカラオレンジプロジェクトの目的ですので
血統や系統の枠に囚われない飼育になります。
3♂6♀でいくか2♂♀多数でいくかは全部の♂が羽化してから
決定しようと思っています。
この記事にコメントする