クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5308] [5307] [5306] [5305] [5304] [5303] [5302] [5301] [5300] [5299] [5298]
少しづつですが長文の対応ができるようになっています。
一時的ですが閉鎖状態になったので、お問い合わせ
(と言いますかアクセスの多い記事)が多い記事を
おさらいの意味で書いてみようと思っていました。
書くには書くけど公開が出来なかった時期もありましたので
今更ながら書いてみようと思います。



その第1弾がヤエヤマコクワ。
まずセットですが、ボクは1年寝かせたコナラ・くヌギを
使うことが多いですね^^)カワラ材などの加工された材は
使っていません。販売される材で特選と呼ばれるものを
1年寝かせて使っています。材はマットに埋めますが
固くは詰めません。
割出しまでの期間は1ヶ月半ぐらいで割り出したら
すぐ再セットです。セットは1♀につき1シーズン3回ぐらいです。
けっこうセットを組む時期を限定するので3回が限界かなぁと
思っています。幼虫はほとんど菌糸に入れます。
菌糸に入れるので温度は若干低め。温度が高いと割出し時期によっては
4ヶ月ぐらいの幼虫期間で蛹化するので、幼虫期間を延ばす意味合いでも
低め設定です。大型個体を羽化させたいのなら幼虫期間は
キーワードになると思います。



細かい注意点は、羽化した年より翌年のほうが
産卵に安定度が増すのは他のドルクスと同じですが、
広いスペースを与えないほうがいいみたいです。
あと1本の材にいっぱい産むわけでもないので
定期的に材を入れ替えてあげたほうがいいようにも
感じます。あと時期ですね^^)けっこう大切なのかも
しれません♪ と、こんなところですが基本的には
他のコクワと大差はありません。個人的には
時期と期間なのかなと思います。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
こんにちは
是非お聞ききしたいのですが、1年寝かせた材とはどういうことでしょうか?何かに漬け込むとかいう事ですか?
アマミコクワを今年の夏にブリードしようと思ってますが、カワラ植菌材が良いと聞きました。
今までにリュウキュウコクワは普通のコナラ材でセット組んで5〜6頭とれる程度でした。
是非ご教授をお願いします。
KEN 2020/02/09(Sun)17:23:13 編集
こんばんは。
文字通り購入後一年置いた材ですよ^^)♪最近の材はシイタケの収穫後、すぐに切り分けて産卵材として出荷される材が多いのと全部が全部産卵に適しているとも限らないので
いい材があったら使う使わないは別にして購入しておきます。だいたい使わずに年を越す場合が多いのでその材を使っているんです。効能として考えているのは極端に強いキノコ菌をある程度落ち着かせる意味合いを考えています。カワラ材がいいと
よく聞きますが、乾かし方でずいぶん変わると思いますので試してみてください^^)
あんず 2020/02/09(Sun)18:41:52 編集
無題
普通においておいた物なのですね。
なるほどありがとうございます。(^^)
KEN 2020/02/09(Sun)19:01:21 編集
無題
ビニールに入っているものは
少し穴を空けて室内で保管しているものです。けっこういい具合に産んでくれます♪
あんず 2020/02/09(Sun)19:10:23 編集
material by:=ポカポカ色=