クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
最近は積極的にヤフオク出品を考えていますので、
ブリードしたらできるだけ多く幼虫が得られるようにしています。
同じ種類で複数セットを組むことが定説になりつつある現在ですが、
かつてはね^^)それこそ必要最低数採れればいいと思っていて、
敢えて数を制限するようなコトもやっていたのですが・・・
もちろん思い描いていた通りにならないことも多々あります^^)
この子なんか半分諦めていたセットから幼虫が出てきましたからね^^)
ミヤマを本格的に飼育し出してからですかね?幼虫をできるだけ採ろうと
思い出したのは・・・なんせ羽化ズレが(羽化した時期の差が)激しいので
ある程度の数は確保しておこうと思いだしたのとリンクしています。
ただですね、実践し出したのはラエトゥス辺りからなんですね^^)
それ以前はそーんなに必要は・・・と、思っていたのでホント一桁も
何頭セットぐらいしか持っていない種類もいるんです。
本来なら全部飼育してちょうどいいくらいの数でも出品していましたから^^)
そんな思考回路で飼育していた頃の個体が今 羽化しています。
まだ画像にしていませんが、タイワンミヤマの大きいのが羽化していて
♀の羽化ズレがそーでもない子もいたりして、販売するには打ってつけなんですが
なーんか気乗りがしていません。
画像のタイワンミヤマはワイルドです。この子の子供が羽化して
いるんですが、なんせ数が少ないので販売しないで、ブリードに廻そうと
思っています。バリエーション的にはいいんですけどね^^)
やはり販売する以上、見てくださる方々にワクワクしてもらえるような
ラインナップは考えてしまいます^^)
ブリードしたらできるだけ多く幼虫が得られるようにしています。
同じ種類で複数セットを組むことが定説になりつつある現在ですが、
かつてはね^^)それこそ必要最低数採れればいいと思っていて、
敢えて数を制限するようなコトもやっていたのですが・・・
もちろん思い描いていた通りにならないことも多々あります^^)
この子なんか半分諦めていたセットから幼虫が出てきましたからね^^)
ミヤマを本格的に飼育し出してからですかね?幼虫をできるだけ採ろうと
思い出したのは・・・なんせ羽化ズレが(羽化した時期の差が)激しいので
ある程度の数は確保しておこうと思いだしたのとリンクしています。
ただですね、実践し出したのはラエトゥス辺りからなんですね^^)
それ以前はそーんなに必要は・・・と、思っていたのでホント一桁も
何頭セットぐらいしか持っていない種類もいるんです。
本来なら全部飼育してちょうどいいくらいの数でも出品していましたから^^)
そんな思考回路で飼育していた頃の個体が今 羽化しています。
まだ画像にしていませんが、タイワンミヤマの大きいのが羽化していて
♀の羽化ズレがそーでもない子もいたりして、販売するには打ってつけなんですが
なーんか気乗りがしていません。
画像のタイワンミヤマはワイルドです。この子の子供が羽化して
いるんですが、なんせ数が少ないので販売しないで、ブリードに廻そうと
思っています。バリエーション的にはいいんですけどね^^)
やはり販売する以上、見てくださる方々にワクワクしてもらえるような
ラインナップは考えてしまいます^^)
この記事にコメントする