クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
画策なんて書くと大袈裟ですが、少々思惑と離れていっているのを
感じていて焦り感を漂わせています^^)
ラエトゥスの産卵セットを組んだまでは良かったのですが、それ以降のミヤマ飼育は
手つかず状態のまま八丈島に行き、そのあと仕事が怒涛のように押し寄せたので
予定通りにコトが進んでいない状態でした。

昨日ようやくデンティクルスゲンシミヤマのペアリングを済ませて
他ミヤマの状態を確認しました。カナシイ結果な個体もいて、凹みぎみです。。
購入個体がそうなってしまうのは打撃がデカイですね。。。
楽しみにしていた分余計です。。。。
凹んでばかりもいられないので、キモチを切り替えて他の種類も見てみます。
カブトムシがいろいろ動き出しています。画像のマヤシロカブトはまだ寝ていますが
ミヤシタシロカブトやグラントシロカブトが起き出しています。
グラントシロカブトは初ブリードに挑戦いたします^^)
あとですね、ボクとしてはたぶん初だと思います。今年羽化個体を次回のイベントで
出展させていただきます。販売させていただく場面で注目度が違うことを感じる
この頃ですが、果たしてどう映るのか?なんてことも興味深々です♪
今年は少しブリードの幅を広げてみたい気持ちもあります。
馴染みの深い種類でも飼育経験ナシなんて種類もいますので、いろいろ着目して
いきたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。
感じていて焦り感を漂わせています^^)
ラエトゥスの産卵セットを組んだまでは良かったのですが、それ以降のミヤマ飼育は
手つかず状態のまま八丈島に行き、そのあと仕事が怒涛のように押し寄せたので
予定通りにコトが進んでいない状態でした。
昨日ようやくデンティクルスゲンシミヤマのペアリングを済ませて
他ミヤマの状態を確認しました。カナシイ結果な個体もいて、凹みぎみです。。
購入個体がそうなってしまうのは打撃がデカイですね。。。
楽しみにしていた分余計です。。。。
凹んでばかりもいられないので、キモチを切り替えて他の種類も見てみます。
カブトムシがいろいろ動き出しています。画像のマヤシロカブトはまだ寝ていますが
ミヤシタシロカブトやグラントシロカブトが起き出しています。
グラントシロカブトは初ブリードに挑戦いたします^^)
あとですね、ボクとしてはたぶん初だと思います。今年羽化個体を次回のイベントで
出展させていただきます。販売させていただく場面で注目度が違うことを感じる
この頃ですが、果たしてどう映るのか?なんてことも興味深々です♪
今年は少しブリードの幅を広げてみたい気持ちもあります。
馴染みの深い種類でも飼育経験ナシなんて種類もいますので、いろいろ着目して
いきたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。
この記事にコメントする