クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨日一昨日は降りこそはしましたが、それほど影響はなく・・・
仕事で動きはしましたが、なんか中途半端な動きでした。。
(画像は臥蛇島産)
変な風に時間も空いたので、ずーっと気になっていた中之島産トカラノコの
割り出しをして、出品させていただきました。今回の系統は♂♀同系統ですが、
この系統は大きくなる傾向がありますので、そうさせていただきました。
しかもですね^^)出品も4頭 6頭 8頭 10頭とに分散して出品しています。
お好みの頭数で飼育できるように配慮させていただきました。
ただですね、ボクが用意している発泡スチロール箱は80までなので
(100もひとつ持っているのですが、現在ご落札されている方に使用します。)
最高で18頭までとなります。(プリンカップは120となります。)
まぁ・・・一度に多数欲しい方は少ないと思いますが、一応ご連絡差し上げます。
さて、今後なんですけどトカラノコは一応 割り出しを急がなければならない
セットは割り出せたので、ちょっとバラエティさが出てくるかもしれません。
アマミノコ(与路島)やトクノシマノコ トクノシマヒラタなど出品予定です。
壁面に卵が見えているとボクは割り出しに躊躇するのですが、今年はけっこう
長い期間に産んでいるので、セット直後に産んだ幼虫の加齢具合も少し考慮に
入れようと思っています。因みに狭い範囲に複数産んでいると、先に孵化した
幼虫が後から孵化した幼虫を食べてしまうので(☚コレ、目撃しています。。)、
割り出しタイミングは大事です。共食いとしては♀が自分で産んだ卵から孵化した
幼虫を食べてしまうというハナシもありまして、これも目撃しています。。。
(これはかなりカナシクなります。。。)
最後に発送に関してですが、昨日一昨日はなんとか発送しました。
現在、雨が時折 強く降ってるけど今日までは発送いたします。
明日以降は台風の進路や進行状況を見ながらとなります。
具体的に、神奈川からの発送で近隣(東京 埼玉 千葉の一部地域)は
発送前提で進行いたします。(もちろん落札者様のご承諾を得ます。)
静岡以南~は、台風の進行状況や通過後の状況で考えます。
九州(翌日夜間到着予定地域も含む)・四国は完全に台風が過ぎてから、
北関東・東北も同様です。北海道に関しては航空便になりますので、
公共交通機関の影響も加味しますのでよろしくお願いいたします。
ホント・・・さっさと過ぎ去ってもらいたいものです。。。
この記事にコメントする