クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4598] [4597] [4596] [4595] [4594] [4593] [4592] [4591] [4590] [4589] [4588]
このところ飼育種を変更してきているので
何かと個体の購入する機会が増えているのですが・・・



こぉいった懐かしさを覚える種類や



自分の中では初めてに近いよ的なのもいて♪



初心に戻って再飼育なんてのも❤


飼育的には似通った部分のあるこの3種。
まぁ温度帯とかはまるで違いますが、使うマットとか飼育方法は
同じようなことをするので、ある程度はいてもいいのかな?
とは思うけど^^)



似通るという点ではここらへんもほぼ同じ。
菌糸が使えるところも魅力です。




産卵が材に依存という点ではここらへんも一緒にできますね。
幼虫飼育もほぼ同じ。使う量は違いますけどね^^)
ボクはあまり材産み種は得意としていないので
必然的に種類数は減るだろうなー。。

ただ種類数が増えると飼育カレンダー的な予定が
組めるんですね^^)

昨年秋から数えると・・・

マルバネが11月。

 

パプキンやメタリの産卵は今がいいし♪

そこに外産ノコや

外産ネブト。。
外産ヒラタが絡んできて。。

そうこうしているウチに・・・


ミクラミヤマやネブト各種。

国産ヒラタ。ヤエヤマコクワ。

オオクワに本土系コクワ。


寝ているキンイロや外産ミヤマなどが起き出して

 
最後が国産ミヤマと国産ノコで〆。
ここでだいたい6月~7月上旬ですね。
国産種でいうとネブトはだらだらと行くし、
外産は起き出したら・・・的な部分が多いので
毎月何種か産卵セットを組むことになりそうです。

実際のところ全て飼育するとも限らないので
こんな風にはならないと思うけど
コスト削減の意味合いを考えるとマットで飼育する種類が
メインになりそうです。あとはシーズンインになったら
どうなっているのか?は、自分でも分かりません^^)
元に戻っているかもしれませんしね♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=