クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6629] [6628] [6627] [6626] [6625] [6624] [6623] [6622] [6621] [6620] [6619]
ちょっと乗ってきたので続けて書きます^^)
画像が上手く見つけられるかがちょっと心配ですが・・・



先ほどのネパレンシスもそうですが、ここのところ
色々な種類の蛹が見れて楽しいこと請け合いです♡
同時期に多種類の蛹を見れるのはあんまりありません。



ノコは比較的多く見る蛹です。今 蛹になっている種類は
国産ミヤマ アマミミヤマ ユダイクス クリイロミヤマ
ラエトゥスミヤマ タイワンミヤマ イズミヤマ モンギロン アマミコクワ
トカラコクワ ニジイロ スペキオ ネパレンシス トカラノコ アマミノコ
トラグルス 国産ノコ ヤエマル・・・まだいるかもしれませんが暴いていないので
判らないというのが実情です。ヤエマルはこのあいだSNSに人工蛹室で
羽化している画像があったので真似てみました。あれはなかなか画像に
できないから残しとこう(^^♪



これは以前撮ったアクベシアヌスの蛹。大型になる種類は
蛹のときは特に緊張します。蛹のときは成虫より一回り大きいので
期待も大きく膨らみます♡ あれっ?ってことも多いんですけどね^^)



色々さがしてみたらこんな画像も出てきました。これ・・・ネブトですね。。
ホントはまずいです。。先のネパレンシスはともかく、ほとんどが
容器側面や底面に蛹室を作った個体の蛹を見ることがほとんどです。
なので、あまり画像に残っていないのです♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=