クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5545] [5544] [5543] [5542] [5541] [5540] [5539] [5538] [5537] [5536] [5535]
実はこの時期ってヒラタの産卵セットを組むには
最適だと個人的に思っています。



国産ヒラタは他の種類と比べると一部を除いて
発生時期が早いので、野外での活動開始(採集され始め)と
ともに産卵セットを組むことが多いのですが・・・
これ、ずーっと気温が急激に上がることが原因の大半かと
思っていましたがそうでもなさそうです。



先週の夏日と打って変わった今週の気温。
ミヤマを常温で飼育できそうな温度です。
これじゃムリかな?と、成虫を置いている棚を見ると
ヒラタの面々 元気に活動しています♪
一度活動開始するとちょっとやそっとでは
変わらないのかもしれませんね?^^)
これから温度が上がるんだよっというのを予見しているような
活動の仕方です。



ちなみになんですが、この季節に限定して産卵させているのは
ボクの周りではボクだけみたいです。。
他の人はあまり気にしないで、セットを組んでいるようなので
あくまでも個体の状態次第みたいですね^^)



ヒラタはペアリングのときに少し注意が必要ですが
産卵セットもセオリー通りで上手くいくし、幼虫のエサの幅も
大きいから楽しめることは多いです。羽化させられる率も高いけど
大型個体を羽化させることを目的とすると難易度が上がります。
けっこう楽しかったりするヒラタ飼育。ちょっと齧るのも
面白いかもしれません♪



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=