クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6494] [6493] [6492] [6491] [6490] [6489] [6488] [6487] [6486] [6485] [6484]
先ほどのムニスの記事を書きながら、台湾ってスゴイよなー
って、つくづく思ったので書いてみますが、ほとんど知識がないので
あんぽんたんな記事になることをまず、ご了承ください^^)



まだクワタでタランドゥスを販売していた頃
(もうひと昔前になります。)
台湾のバイヤーが買い付けに来られていて
(コロナになる前はたまにお見かけしました。)、
それこそボクらブースのタラやレギウスを卓買い
(当時の仲間ウチでそう呼んでいました。それも1度や2度ではありません。)
されて、あるとき非常に喜んでくださり、ブース全員にアカマルバネをプレゼント
してくださったのが、台湾のクワガタを初めて認識した記憶になります。
それからボクは国産種に傾倒していき、外国産のクワガタから離れるので
少しの間忘れていたのですが、ここ数年外産ミヤマの飼育をするようになってから
同じ方が、ボクのミヤマとあわゆき氏のミヤマをまとめ買いされて
以前の記憶が蘇りました(^^♪



さて、本題です。真剣にというか?考察しながら飼育した台湾のクワガタは
確かグロールコクワが最初だったと思います。グロールコクワ以前に
タイワンオオやシェンクリン タカサゴノコなどは飼育していましたが
入手はたぶん衝動的で、飼育もそれまでのスキルでできましたから
そんなに印象が残っていないのですね^^)そんな台湾のクワガタを
強く意識するようになったのはヒメミヤマの飼育で、久しぶりに
あれこれ悩んで産卵セットを組んだのは記憶に新しいです。



台湾のクワガタの飼育は、ある意味ヒトクセある種類が多いという認識が
あります。先出のグロールやヒメミヤマもそうですが、タカサゴノコも
大きくするとなると難易度が上がるような気がします。



あと層が厚いですよね?先ほどのムニスもそうですし、ミヤマだって
ヒメ タカサゴ タイワン クリイロ・・・パッと思い浮かんだだけでも
日本全域と比べただけでも相当います。ボクが飼育してる種類は全部
いますもんね^^)生息域の広さだけで考えただけでも一か所にギュっと
集まっている感じです。そんな台湾のクワガタたちですが、実は嵌ると
ヤバそうなので、なるべく見ないようにはしているのですが、気になったのが
台湾産だったりするのが怖いです^^)



個人的にはコレクター要素が希薄だと思っているけど、
一度集め出すと冷めるまで追及はしてしまいます。国産ノコ ミヤマ
ヒラタ ネブトはけっこう集めましたしね。。そんなところからも
台湾というカテゴリーで嵌るとホント怖いなーと客観的に自分を見ています(^^♪
これ・・・調べ出したらホント ヤバイです。。。



この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=