クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/21)
(04/21)
(04/20)
(04/20)
(04/20)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ちょっと画像がないので
(と言いますか撮っておりません。。)
古い参考画像でお届けいたします。
北海道のクワガタと聞いて一番初めに思い浮かべるのは
ボクはミヤマクワガタです。大型 エゾ型・・・
宮崎産を始めとする南に位置するミヤマとは違う形状など
ミヤマファンなら一度は手にしたい産地なのでは?
と、勝手に思っています。現在でも空知 胆振地方など
飼育中です。
(これ・・・画像違うかもしれません。。)
ノコもいます。個人的に好きなのはウトロ産ですが
本日 友人から奥尻島産とウトロ産の交尾済み♀が
飛んできまして♪ 産卵セットを組む予定です。
道東にまでいるノコギリクワガタ。(非常に少ないそうです。)
たぶん北海道のノコが世界的に見ても最北端なんだろうなと
思わせてくれます。
今期の産地モノのノコブリードは現時点では、このウトロと
奥尻島の2産地になりそうです。
(画像は別産地です。)
今回一番はオオクワで、かつて長万部産を所持していましたが
イベントで並べていたら早いうちに嫁いでいき、それからは
持っていなかったのですが、ノコと一緒に厚沢部町
(北海道の括れた部分の地域ですね♪)
のオオクワを送ってくださいました^^)
そんなところから書かせていただいているのですが
オオクワもそうですが、その他の種類は飼育したことがありません。
翌々考えてみるとそんなに流通しない産地ではありますね♪
(と言いますか撮っておりません。。)
古い参考画像でお届けいたします。
北海道のクワガタと聞いて一番初めに思い浮かべるのは
ボクはミヤマクワガタです。大型 エゾ型・・・
宮崎産を始めとする南に位置するミヤマとは違う形状など
ミヤマファンなら一度は手にしたい産地なのでは?
と、勝手に思っています。現在でも空知 胆振地方など
飼育中です。
(これ・・・画像違うかもしれません。。)
ノコもいます。個人的に好きなのはウトロ産ですが
本日 友人から奥尻島産とウトロ産の交尾済み♀が
飛んできまして♪ 産卵セットを組む予定です。
道東にまでいるノコギリクワガタ。(非常に少ないそうです。)
たぶん北海道のノコが世界的に見ても最北端なんだろうなと
思わせてくれます。
今期の産地モノのノコブリードは現時点では、このウトロと
奥尻島の2産地になりそうです。
(画像は別産地です。)
今回一番はオオクワで、かつて長万部産を所持していましたが
イベントで並べていたら早いうちに嫁いでいき、それからは
持っていなかったのですが、ノコと一緒に厚沢部町
(北海道の括れた部分の地域ですね♪)
のオオクワを送ってくださいました^^)
そんなところから書かせていただいているのですが
オオクワもそうですが、その他の種類は飼育したことがありません。
翌々考えてみるとそんなに流通しない産地ではありますね♪