クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8064] [8063] [8062] [8061] [8060] [8059] [8058] [8057] [8056] [8055] [8054]
そー言えば今年 数年ぶりにミヤマを購入して・・・いました^^)
昨日 ルニフェルの幼虫が届いたんだ♪



ウチにいるルニフェルはネパールとインドです。インドは3頭しかいないので
羽化させてからですね^^)まぁミヤマはルニフェルだけでしたから
ご予算的には優しいです。



その代わりと言っちゃなんですが、カブトムシが増えています。
幼虫も含めると、レイディ ティティウス ヒルス ヨツボシ(追加しています。)
ツチヤ ヤクシマ・・・国産種が参入しているのが面白いと自分で感じています。



あとはコクワやヒラタですね。ヤエヤマコクワ ハチジョウコクワ
ウィックハムヒラタ(追加しています。)あとはトクノシマヒラタです。
ヒラタやコクワはこれ以外にもいるので、今度ゆっくり書いてみようと
思っています。



あとウチでは久しぶりに聞く和名『オオクワガタ』
小さいですけどオオクワガタです♪



ドルクス系と対を成しているよう感じるニジイロ・キンイロですが
そこそこいますね^^)ニジイロはレッドピカールとノーマル
キンイロはアエネア ドウイロ タスマニアキンイロ パプキン(^^♪
これだけいれば充分ですね♪



そろそろコヤツたちのこと気にしとかなければなりません♡
ヤエマルは今年はまだかと思いますが、トクノシマ チャマル辺りは
今年だといいんだけどなー^^)

 

ノコとミヤマが中心ではありますが、いろいろいます♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=