クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4552] [4551] [4550] [4549] [4548] [4547] [4546] [4545] [4544] [4543] [4542]


もちろん国産種が中心ですが
外産種もちらほら増えています。


ここにドルサリスが加わります。

でもノコはあくまでも国産種が中心です。
トカラノコ ミシマイオウノコ クロシマノコ
が数的には多くなると思います。



亜種分けされていない本土ノコと伊豆諸島のノコですが、
そーっと飼育していきます^^)
当ブログでは紹介させていただきますが、販売のほうには
中々出て来なくなるかもしれません。あくまでも自分用の
コレクションとして飼育しようと思っています。
北海道各地及び離島 瀬戸内海離島 九州各地及び離島 日本海離島
などがボクの触手を動かすので、ここら辺を中心に
少量飼育していきます。

今まではノコが飼育の中心で他の種類をいくつかという飼育形態でしたが
今年はちょっと変えていきます♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=