クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6199] [6198] [6197] [6196] [6195] [6194] [6193] [6192] [6191] [6190] [6189]
まぁ何が面白いかと言えば、同じグループに所属しているから
同じエサ(マット)でいいだろうというワケにいかないところです^^)



で、これは違うだろうという(マットの選択ですね♪)種類が
同じエサで大きくなってしまったり、そのまた逆も然りです。



例えばですが、産卵セットを組むときに散々マットをあれこれ
弄って組んだのに産んでいたのは黒土部分だった。。。
それならと黒土の配合を多くして幼虫を飼育してみたが、決して
大きくは育たない。。。で、長いですからね^^)幼虫期間♡
ときに諦めムードになって余ったマットを継ぎ足して
入れといたらとんでもないサイズの♂が出てきた。。。
そう、結果としては嬉しいのですがマットのレシピは
全然頭に入っていなかったりするんです^^)



そこからまた試行錯誤して再度挑戦してみても同じ結果に
ならなかったりするのが面白いのかもしれませんが
プチストレスが溜まったりします^^)



ちょっと話は変わりますが、少し前に羽化させた大型のミシュミ。
あれから少し経って同じくらいの蛹になった個体がいて楽しみに
していたのですが羽化してこないので暴いてみたところ、外骨格の形成中で★に
なっていました。。。何が原因かは分かりませんが凹み具合は大きいです。。
で、今回羽化してきている♂は小さいので、また挑戦ですね^^)



と、ここまで書いたらちょっと詰まったのでムシベヤに行きました。
ヨーロッパミヤマ勢の幼虫をチェックしてきたんですが、
嬉しい個体がいました♪ アクベスはそろそろ大きな容器に
移し替えたい個体がいましたし、ヨーロッパミヤマはユダイクスと
同じくらいの幼虫がいました。今年はヨーロッパミヤマ勢は幼虫飼育のみ
なんです。昨年から持ち越しの幼虫もいますし、昨年孵化個体も多数います。
ヨーロッパミヤマは、別系統(素晴らしい血統です。)を
初令で8頭追加しているので、羽化ズレ対策済みなんですね♪
やっぱり幼虫が大きくなる種類は楽しいです♡
変わった(あまり出回らない)ミヤマも魅力的ですが、ミヤマの中では
メジャー種と言っても過言ではないヨーロッパミヤマ勢を大きく育てるのは
楽しいです♡

そんなわけで、今日の午前中は仕事ですが、午後からしっかりクワ活します^^)
取り換える幼虫たちが明確になりました♪





この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=