クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
7 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[08/25 フリダム]
[08/22 杏’z]
[08/16 フリダム]
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8666] [8665] [8664] [8663] [8662] [8661] [8660]
沢山ありますね^^)伊豆大島の余韻が冷めやらぬ前にSB出展個体の選別や告知♪
ちょっと迂闊だったのが、WD個体をオークションに出品するのを並行しなければ
ならないことを甘く見ていました。。。意外と時間がなかったりします。。。



やる気になればなんとかなるもので、他個体も同時に出品させていただいています^^)



あと伊豆大島行直前に離島産地ミヤマのWD♀が届いています。
コチラはすでに産卵セットに入ってもらいました。
ホントはね、島の詳細を調べてご紹介したいトコロなのですが、さすがにそこまでは
時間がありません。。。今年は北海道離島と長崎県離島(2島)が、ここにきて
新たに加わりました。



ミヤマ繋がりではアマミミヤマ。8月の中旬過ぎ辺りから後食を開始していて
産卵セットも組んで室温に慣らしていたのですが、ペアリングに割ける時間が
なくて、昨日ようやくペアリングしてもらいました。
アマミミヤマはなるべく目視できるような時間に余裕があるときのペアリングが
望ましいので、なかなか時間が取れなくてやきもきしていました。。



羽化も少しづつなんですけどしています。なんだかんだで必ず蛹がいる状態♡
そろそろミヤマの羽化ラッシュが始まりそうです♪



ところで、以前ちょこっと書かせてもらいましたが、大手町インセクトフェア
出展いたします! 卓の申し込みは遅くなかったにも関わらず、出展の問い合わせが
多く、選漏れしていたのですが、キャンセルが出て出展できるようになりました♪



9月は忙しいです。。6日 7日で伊豆大島。
14日がS&B で、23日が大手町インセクトフェアですね。
あいだにお彼岸が入るので、どうにもクワ活が疎かになりそうですが、
為せば成るのマインドで頑張りたいと思います(^^♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=