クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[4722] [4721] [4720] [4719] [4718] [4717] [4716] [4715] [4714] [4713] [4712]
少し蛹が見えてきました。
ウチではだいたいヒラタの♀から羽化してくるのですが
昨年の産卵セットを組む時期が遅かったせいで
全体的に1~2ヶ月程度ずれています。



この調子でいくと年号が変わって少し経ったぐらいが
羽化ラッシュとなりそうです。



今年からはたぶんこの2種が中心になりそうなので
羽化時期なども今までとはちょっと変わってきそうです。

個人的な目論見ですと、一年で孵す個体と
しっかり2年かける個体を分けたいという願望があります。
やっぱり新成虫は毎年拝みたいですからね^^)



ヒラタも大きな個体を孵すにはそれなりの期間は必要ですが
ミヤマ、ノコに比べれば短期間です。そういった意味でも
ヒラタはやめられないなぁというのが率直なキモチ❤
以前のような亜種を全部揃えるような飼育ではなく
大型になるツシマ サキシマとウチでは有田。
そこにレア産地を少々ぐらいでも充分な数になります。



昨年までの販売を視野に入れた飼育方法から
若干数を抑えても全頭大型で羽化させる元来の飼育方法に
戻すこととある程度のサイズを短期間で羽化させる2極で
飼育できればいいなと思う次第でございます♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=