クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(01/22)
(01/21)
(01/20)
(01/19)
(01/19)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ぇえ^^)ムシベヤです。1400容器が洗い物に廻ったおかげで
部屋はだいぶ空いてきました^^)
産卵セットも随分割り出したので(なんせ大ケースがあとひとつです♪)
その部分も空いてきました。
先日割り出したユダイクスですが、結局出品は取りやめまして
全頭 自己ブリードに廻しました。(業販はさせていただきました。)
アクベシアヌスの幼虫は現在2回目を出品中です。
こちらも業販と併せるとかなり数を絞り込むことになります。
現在成虫ペアで出品中のケルブスも次世代分を確保。
幼虫もいますから自己で継続が可能になります。
(あくまでも予定ですけどね♪)
これでヨーロッパミヤマ3亜種は自己でなんとかなる体制を
作ることができました。ミヤマの場合は羽化ズレの範囲が大きいので
トカラノコのように自分の範囲内で何とかしたかったのですね^^)
同じようなことをマルバネでも考えています。
マルバネの場合は羽化ズレよりも個体の確保が大事で
いつどうなるか分からないという不安要素が大きいです。
現在、西表島産が2年目に入ろうとしていますが毎年交互に
西表と石垣が羽化してくるのが理想です。
昨年は血の入れ替えも考えて個体を入手しましたが
ある程度の体制が整えることができているトカラノコ。
来年は3体制となるので、こちらも当分は自分でなんとかなりそうです。
ミヤマはその他にも充実させたい種類がいます。
ただ闇雲に増やすことができないのもミヤマなんですね^^)
一昨年ぶわっと増えたネブトですが、今年はそこそこと
なっています。数がね^^)一気に増えるのもネブトなので
うまーくバランスが取れるといいんですけど♪
トカラノコ以外のノコギリは絞り込んでいます。
ノコの場合、羽化ズレよりも羽化後の管理が大切になってきました。
8月後半の羽化ですと安定して寝てくれるので、採卵時期も含めて
再検討の余地ありですね^^)
今後はミヤマ ノコ マルバネ ネブトにキンイロやシカを
エッセンス的に加えてマンネリを感じない程度に(自分が・・・ですね♪)
飼育していけたらいいなと思います。ただ、拘りたい部分も
あるんですね^^)ミヤマでいうとフォーチュン系は突き詰めたい
気持ちは強いですし、アフリカのノコは充実させたい気持ちはあります。
キンイロやシカより少数になると思いますが、キクロとドルクス。。
ここまでできるかは未定ですが、続けられればと思います。
ヤエヤマコクワは最近、話題に上がらないけど持っては
いるんです^^)種類を限定して継続ということになると
思います。ただですね^^)種類ごとの飼育数はその種が継続できる
最低限にはなると思います。
ここから、改めてジックリ飼育開始となりそうです♪
部屋はだいぶ空いてきました^^)
産卵セットも随分割り出したので(なんせ大ケースがあとひとつです♪)
その部分も空いてきました。
先日割り出したユダイクスですが、結局出品は取りやめまして
全頭 自己ブリードに廻しました。(業販はさせていただきました。)
アクベシアヌスの幼虫は現在2回目を出品中です。
こちらも業販と併せるとかなり数を絞り込むことになります。
現在成虫ペアで出品中のケルブスも次世代分を確保。
幼虫もいますから自己で継続が可能になります。
(あくまでも予定ですけどね♪)
これでヨーロッパミヤマ3亜種は自己でなんとかなる体制を
作ることができました。ミヤマの場合は羽化ズレの範囲が大きいので
トカラノコのように自分の範囲内で何とかしたかったのですね^^)
同じようなことをマルバネでも考えています。
マルバネの場合は羽化ズレよりも個体の確保が大事で
いつどうなるか分からないという不安要素が大きいです。
現在、西表島産が2年目に入ろうとしていますが毎年交互に
西表と石垣が羽化してくるのが理想です。
昨年は血の入れ替えも考えて個体を入手しましたが
ある程度の体制が整えることができているトカラノコ。
来年は3体制となるので、こちらも当分は自分でなんとかなりそうです。
ミヤマはその他にも充実させたい種類がいます。
ただ闇雲に増やすことができないのもミヤマなんですね^^)
一昨年ぶわっと増えたネブトですが、今年はそこそこと
なっています。数がね^^)一気に増えるのもネブトなので
うまーくバランスが取れるといいんですけど♪
トカラノコ以外のノコギリは絞り込んでいます。
ノコの場合、羽化ズレよりも羽化後の管理が大切になってきました。
8月後半の羽化ですと安定して寝てくれるので、採卵時期も含めて
再検討の余地ありですね^^)
今後はミヤマ ノコ マルバネ ネブトにキンイロやシカを
エッセンス的に加えてマンネリを感じない程度に(自分が・・・ですね♪)
飼育していけたらいいなと思います。ただ、拘りたい部分も
あるんですね^^)ミヤマでいうとフォーチュン系は突き詰めたい
気持ちは強いですし、アフリカのノコは充実させたい気持ちはあります。
キンイロやシカより少数になると思いますが、キクロとドルクス。。
ここまでできるかは未定ですが、続けられればと思います。
ヤエヤマコクワは最近、話題に上がらないけど持っては
いるんです^^)種類を限定して継続ということになると
思います。ただですね^^)種類ごとの飼育数はその種が継続できる
最低限にはなると思います。
ここから、改めてジックリ飼育開始となりそうです♪
この記事にコメントする