クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[6686] [6685] [6684] [6683] [6682] [6681] [6680] [6679] [6678] [6677] [6676]
仕事がやっと忙しくなってきたのに
何やってんの?と、ツッコミを入れられそうですが・・・
羽化してきた個体・・・画像にしました(^^♪



2年なのになんで??と、問いたくなる宮崎県産ミヤマ。
原因は分かっています。。聞かないでください^^)



しっかりフジ型しています♡
遺伝かも?と、云うのは頷けるところがあります。



ちょっと違って見える隠岐諸島産ミヤマ♀。
艶々しています♪ 形状も島モノミヤマに居がちな
スレンダーなタイプです。



なんか大人しくしているので、そのまま撮ったインペラ♀。
♀率が高いので、近々 出品いたします。



ラエトゥス♂・・・こちらは別記事にて。
先輩同様 割り出してしまいました^^)
ホントはもう少し待ったほうがいいです♪

あと画像にはしませんでしたが、中之島トカラノコの最後の♀とか
割り出しました。まだまだ割り出さなければならない容器は多々ありますが
まずは仕事をやっつけます♪




この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=