クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
怒涛の繁忙期を乗り越えて
夕食後、軽く寝て^^)
何もやっていない状態から何とか整えました♪
今回は外産ミヤマ・・・多いです。
と言っても全部で12ペアなので
パーセンテージが多いだけです。
ネブトは意外と自分の分しか残っていませんでした。。
なのでちょっと高めの設定です。
画像のユダイクスを始め、ルニフェル ウェムケン
エラフスを出品させていただきます。
画像は出品個体ではありませんが
トカラノコは中之島と悪石島を各1ペア。
ノコは全部で4ペア出品いたします。
何とかカッコがついた今回のクワタフェスタ。
・・・・もう本日ですね^^)
目玉商品としてアマミミヤマの幼虫3頭セット¥6000で
出品いたします。
たくさんのご来場をお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
夕食後、軽く寝て^^)
何もやっていない状態から何とか整えました♪
今回は外産ミヤマ・・・多いです。
と言っても全部で12ペアなので
パーセンテージが多いだけです。
ネブトは意外と自分の分しか残っていませんでした。。
なのでちょっと高めの設定です。
画像のユダイクスを始め、ルニフェル ウェムケン
エラフスを出品させていただきます。
画像は出品個体ではありませんが
トカラノコは中之島と悪石島を各1ペア。
ノコは全部で4ペア出品いたします。
何とかカッコがついた今回のクワタフェスタ。
・・・・もう本日ですね^^)
目玉商品としてアマミミヤマの幼虫3頭セット¥6000で
出品いたします。
たくさんのご来場をお願い申し上げます。
よろしくお願いいたします。
暮れも押し迫った28日 今年最後のクワタフェスタ横浜が
開催されます。出品個体の選別すらままならない
今回ですが、おぼろげに決まっていますので
ちょこっと告知です。
トカラノコ(悪石・中之島)各1ペア
クロシマノコ(手向山)1ペア
ノコギリクワガタ(産地迷っています。)1ペア
ウェムケンミヤマ1ペア
ルニフェルミヤマ1ペア
ミクラミヤマ1ペア
エラフスミヤマ2ペア
ネブト(亜種・産地迷っています。)2ペア
の計10ペア。ただこうしたいなぁぐらいのことなので
そんな感じなのね?ぐらいに思っていただけたらと
思います。
あと目玉商品としてアマミミヤマの幼虫3頭セットを出します!
価格については当日会場でのお楽しみということで♥
ただ初令ですから♂♀判定はなしです。
今年は少しこなれた感があるアマミミヤマの幼虫ですが
それよりもお求めやすい価格でご提供させていただきます♪
単品については今回考えておりません。
もしお入り用でしたらコメント欄から
ご連絡ください。トカラノコ(悪石島・中之島)の♀は
持っております。
今年最後のクワタ横浜 仕事納めをされた方も
そうでない方も奮ってご来場いただきますよう
お願い申し上げます。
開催されます。出品個体の選別すらままならない
今回ですが、おぼろげに決まっていますので
ちょこっと告知です。
トカラノコ(悪石・中之島)各1ペア
クロシマノコ(手向山)1ペア
ノコギリクワガタ(産地迷っています。)1ペア
ウェムケンミヤマ1ペア
ルニフェルミヤマ1ペア
ミクラミヤマ1ペア
エラフスミヤマ2ペア
ネブト(亜種・産地迷っています。)2ペア
の計10ペア。ただこうしたいなぁぐらいのことなので
そんな感じなのね?ぐらいに思っていただけたらと
思います。
あと目玉商品としてアマミミヤマの幼虫3頭セットを出します!
価格については当日会場でのお楽しみということで♥
ただ初令ですから♂♀判定はなしです。
今年は少しこなれた感があるアマミミヤマの幼虫ですが
それよりもお求めやすい価格でご提供させていただきます♪
単品については今回考えておりません。
もしお入り用でしたらコメント欄から
ご連絡ください。トカラノコ(悪石島・中之島)の♀は
持っております。
今年最後のクワタ横浜 仕事納めをされた方も
そうでない方も奮ってご来場いただきますよう
お願い申し上げます。
令和元年ももう少しで終わりですね^^)
今日 仕事帰りにいつも行くコンビニに寄ったら
パートの方々が、たぶんホームパーティの準備な
なのでしょう^^)大いに盛り上がっていました♪
ボクはと言えば家で家族とクリスマス♥
(と言ってももう上の子供たちは各々楽しんで
家にはいませんが♪)少しお酒を入れたら
たまった疲れが襲ってきて転寝も本格的な・・・
爆睡でした^^)
さてさて仕事も佳境。。
クワ活も佳境です。残念ながら12月のヤフオクの出品は
叶いそうにありません。28日クワタのみとなりそうです^^)
販売告知もままならない状態で大変申し訳ありません。。
当日のお楽しみとなりそうです。
目玉商品はご用意させていただきますので
こちらは遅くても前日にご連絡差し上げます。
何かと忙しないいつもと同じ一年がもうそろそろ終わります。
皆様も風邪など召されないようお互い頑張りましょう♪
今日 仕事帰りにいつも行くコンビニに寄ったら
パートの方々が、たぶんホームパーティの準備な
なのでしょう^^)大いに盛り上がっていました♪
ボクはと言えば家で家族とクリスマス♥
(と言ってももう上の子供たちは各々楽しんで
家にはいませんが♪)少しお酒を入れたら
たまった疲れが襲ってきて転寝も本格的な・・・
爆睡でした^^)
さてさて仕事も佳境。。
クワ活も佳境です。残念ながら12月のヤフオクの出品は
叶いそうにありません。28日クワタのみとなりそうです^^)
販売告知もままならない状態で大変申し訳ありません。。
当日のお楽しみとなりそうです。
目玉商品はご用意させていただきますので
こちらは遅くても前日にご連絡差し上げます。
何かと忙しないいつもと同じ一年がもうそろそろ終わります。
皆様も風邪など召されないようお互い頑張りましょう♪
結局昨日はクワ活らしいクワ活は出来ずに
終わってしまったので、せめてムシベヤの片づけぐらいは
と思い、羽化した成虫の整理やメンテをしたのですが
悪石はもう♂はいないんだよなーと思っていたら
いたんですよね^^)
しかもこんな赤い個体が!!
型は中歯だし、サイズも大きくはないけれど
黒い部分より赤い部分が多いんです♪
頭もアゴも前胸も真っ赤です^^)
若干上翅に斜がかかったように黒が混じりますが
この個体、9月羽化なんですね。
もう色も型も固定しているのでこのままで
活動を開始すると思います。
あと艶がハンパないんですね^^)
裏返すと・・・・なんと後胸がクリーム色なんですね。
飼育品でも♀には見られますが、♂は明るい暗褐色
(表現が変ですが気にしないでください♪)はあまり
経験がありません。アゴ同様 脚も赤いのが嬉しいところです。
実は♂がいないと思っていたので別系統を入手していたのですが
この個体で累代します。♀も同様な個体が羽化しているので
これで掛けてみたらと思うと今からワクワクします。
やっぱりトカラノコはやめられないですね♪
終わってしまったので、せめてムシベヤの片づけぐらいは
と思い、羽化した成虫の整理やメンテをしたのですが
悪石はもう♂はいないんだよなーと思っていたら
いたんですよね^^)
しかもこんな赤い個体が!!
型は中歯だし、サイズも大きくはないけれど
黒い部分より赤い部分が多いんです♪
頭もアゴも前胸も真っ赤です^^)
若干上翅に斜がかかったように黒が混じりますが
この個体、9月羽化なんですね。
もう色も型も固定しているのでこのままで
活動を開始すると思います。
あと艶がハンパないんですね^^)
裏返すと・・・・なんと後胸がクリーム色なんですね。
飼育品でも♀には見られますが、♂は明るい暗褐色
(表現が変ですが気にしないでください♪)はあまり
経験がありません。アゴ同様 脚も赤いのが嬉しいところです。
実は♂がいないと思っていたので別系統を入手していたのですが
この個体で累代します。♀も同様な個体が羽化しているので
これで掛けてみたらと思うと今からワクワクします。
やっぱりトカラノコはやめられないですね♪
やらないといけませんね^^)
たぶん27日は営業時間ギリギリまで仕事するようですし
出品個体の選出とラベルぐらいまではやっとかないと
ヤバイと思います。。
ノコはトカラとクロシマ
ミヤマは外産を3種ほど(これ・・・まだ決めかねています。)
ネブトが2。。。。ぐらいかなぁ。。
あまり持ち出せないと思います。
なんせ成虫はいない。。と言いますか、
まだペアになっていないのです^^)
ホントは先ほどのミシュミ。
実は♀が先に蛹になっていていい塩梅ぐらいに思っていたら
マックロになっていて><。。
あと2♀蛹なんですが、今蛹だとうまく羽化してくれても
持ち出すのは2月になります。
あと迷っているのはミクラミヤマ。
昨年6月に幼虫購入した個体がなんとか1ペアになっているので
それを出そうか迷っています^^)
結局のところ昼間は仕事で、終わったところで雨が本降りになり
クワ活は何もできませんでした。。
せめて部屋の片づけぐらいと準備ぐらいはと、思っています♪
たぶん27日は営業時間ギリギリまで仕事するようですし
出品個体の選出とラベルぐらいまではやっとかないと
ヤバイと思います。。
ノコはトカラとクロシマ
ミヤマは外産を3種ほど(これ・・・まだ決めかねています。)
ネブトが2。。。。ぐらいかなぁ。。
あまり持ち出せないと思います。
なんせ成虫はいない。。と言いますか、
まだペアになっていないのです^^)
ホントは先ほどのミシュミ。
実は♀が先に蛹になっていていい塩梅ぐらいに思っていたら
マックロになっていて><。。
あと2♀蛹なんですが、今蛹だとうまく羽化してくれても
持ち出すのは2月になります。
あと迷っているのはミクラミヤマ。
昨年6月に幼虫購入した個体がなんとか1ペアになっているので
それを出そうか迷っています^^)
結局のところ昼間は仕事で、終わったところで雨が本降りになり
クワ活は何もできませんでした。。
せめて部屋の片づけぐらいと準備ぐらいはと、思っています♪