クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ぇえ^^)始めています。
昨日同様早起きで♪
なんと言っても仕事も忙しくなってきたので
平日にちょこちょこできなくなってきました。
なのでできる限りのことはやってしまいます^^)
まずはアクベスをプリンカップから800㏄へ。
これ・・・タイミングバッチリでした^^)
お次は奥多摩・日原産の容器替え。
こちらはまだでもよかったけど500に入れ替えです。
お次は中通島産ミヤマの割り出し。
18頭出ました。5頭1セットほど今晩にも出品します。
ここまでで11時を廻りました。お昼を買いに行きながら
カブ号のブレーキランプを取り換えに行こうと思っていたので
カブ号で走り出したらまさかのパンク。。
そのままバイク屋さんで修理することになってしまいました。
これからホームセンターに行こうと思っていましたが迷っています。
この後は隠岐の島産ミヤマの割り出しです。
土曜の思わぬ予定変更で自分が思い描いていた
予定が大きく変わっています。。
今日は家族が出かけてボクは一人状態(息子たちはいますが
ほとんど別行動です。)なので、軽く晩酌をしたら
出品もと思っていたのですが、バイクに乗って疲れたのか?
朝が早かったからなのかは分かりませんが、いつも通り
寝てしまいました^^)
クワタ前にヤフオクの出品もさせていただき
クワタ開催から1週間経って(先週は発送に忙しかったです♪)
売れ行きなども報告したいなぁとかも思っていたんです^^)
意外となんですが、ヤフオクで入札が多かったりする個体が
クワタで売れるかというとそうでもなくて、ヤフオクでアクセスこそ
多いけどウオッチリストはそこそこ。。なんて種類が売れたりします。
クワタの場合はプロショップ様が軒を連ねるので、ショップ様の
特色が色濃いのも特徴なんですが、実際のところはよく見ていられない
というのが現状です。自分の準備 出展する仲間との情報交換や雑談
他の出展者様との情報交換などで開催前は時間があるようでないのも
そうですし、今年はこの状況下で開催回数が通年より少ないのと
会場での対策が最重要項目なので、注意事項の連絡に時間を割いたり
と、やはりいつもとは違うのですね。あとその対策の一環なのですが
開催時間を早めたりもしています。主催者様が移り行く現場の状況を
把握しながら細心の注意を払っておられるのが見てとれます。
ボク個人でも影響は少なからず出ていて、いつも来てくださる
お客様が来場されなかったりはしています。それが影響しているかは
定かではありませんが、前回と今回では売れるものがまるっきり
違ったりするんですね^^)前回はオオクワから売れて
(これはボクが一番ビックリしました。)いったけど
今回は最後まで残ったり、あと必ずノコは持っていくので
売れはしますが時間が掛かったりするんですね。だけど今回は
ノコがパパンと売れていったりと毎回売れていく順番というか
傾向が変わるので、傾向を追いかけるより自分が大事に
(好きな)している種類を販売したほうがいいのかなと
思う時もあります。
ただヤフオクのほうが有利だなと思う種類もいて、マルバネなどは
開催時期にタイミングが合えば持っていけますが、なかなかそうならない
のが実情です。ボクの個体も9月繭玉割ですからクワタで販売するとしたら
すでに1ヶ月半経過しています。そうなると連れて帰っていただいてから
生存期間はそんなに長くないのでちょっと難しいかもしれません。
そんなこんなの販売事情ですが、ヤフオクもクワタも継続していくことが
大事だとも思っています。いつもですとちょっと一息ついちゃったりも
するんですけど今年は頑張りたいと思っています♪
予定が大きく変わっています。。
今日は家族が出かけてボクは一人状態(息子たちはいますが
ほとんど別行動です。)なので、軽く晩酌をしたら
出品もと思っていたのですが、バイクに乗って疲れたのか?
朝が早かったからなのかは分かりませんが、いつも通り
寝てしまいました^^)
クワタ前にヤフオクの出品もさせていただき
クワタ開催から1週間経って(先週は発送に忙しかったです♪)
売れ行きなども報告したいなぁとかも思っていたんです^^)
意外となんですが、ヤフオクで入札が多かったりする個体が
クワタで売れるかというとそうでもなくて、ヤフオクでアクセスこそ
多いけどウオッチリストはそこそこ。。なんて種類が売れたりします。
クワタの場合はプロショップ様が軒を連ねるので、ショップ様の
特色が色濃いのも特徴なんですが、実際のところはよく見ていられない
というのが現状です。自分の準備 出展する仲間との情報交換や雑談
他の出展者様との情報交換などで開催前は時間があるようでないのも
そうですし、今年はこの状況下で開催回数が通年より少ないのと
会場での対策が最重要項目なので、注意事項の連絡に時間を割いたり
と、やはりいつもとは違うのですね。あとその対策の一環なのですが
開催時間を早めたりもしています。主催者様が移り行く現場の状況を
把握しながら細心の注意を払っておられるのが見てとれます。
ボク個人でも影響は少なからず出ていて、いつも来てくださる
お客様が来場されなかったりはしています。それが影響しているかは
定かではありませんが、前回と今回では売れるものがまるっきり
違ったりするんですね^^)前回はオオクワから売れて
(これはボクが一番ビックリしました。)いったけど
今回は最後まで残ったり、あと必ずノコは持っていくので
売れはしますが時間が掛かったりするんですね。だけど今回は
ノコがパパンと売れていったりと毎回売れていく順番というか
傾向が変わるので、傾向を追いかけるより自分が大事に
(好きな)している種類を販売したほうがいいのかなと
思う時もあります。
ただヤフオクのほうが有利だなと思う種類もいて、マルバネなどは
開催時期にタイミングが合えば持っていけますが、なかなかそうならない
のが実情です。ボクの個体も9月繭玉割ですからクワタで販売するとしたら
すでに1ヶ月半経過しています。そうなると連れて帰っていただいてから
生存期間はそんなに長くないのでちょっと難しいかもしれません。
そんなこんなの販売事情ですが、ヤフオクもクワタも継続していくことが
大事だとも思っています。いつもですとちょっと一息ついちゃったりも
するんですけど今年は頑張りたいと思っています♪
洗い物をする前にムシベヤの中の割り出した容器を
外に出しているとき、マットが入っている容器を見つけました。
ラベルも付いていないのでミヤマかマルバネのマットかなと
(状態のいい使用済みマットは容器に入れて保管しています。)
思いきや容器は500.。いくらなんでも500で保管していないよな~
と思いながら暴いてみたら・・・
(画像は割り出し後です。)
なんと!オキノエラブネブトの♂が出てきました♪
しかも大きいです^^)
たぶん今回羽化した♂の中で一番大きいと思います。
ただですねぇ。。。こないだのクワタで最後のペアが売れたので
♀はいないんですね。。
内歯もグンと張り出した男前の個体です。
大事に飼育します♪
外に出しているとき、マットが入っている容器を見つけました。
ラベルも付いていないのでミヤマかマルバネのマットかなと
(状態のいい使用済みマットは容器に入れて保管しています。)
思いきや容器は500.。いくらなんでも500で保管していないよな~
と思いながら暴いてみたら・・・
なんと!オキノエラブネブトの♂が出てきました♪
しかも大きいです^^)
たぶん今回羽化した♂の中で一番大きいと思います。
ただですねぇ。。。こないだのクワタで最後のペアが売れたので
♀はいないんですね。。
内歯もグンと張り出した男前の個体です。
大事に飼育します♪
昨日はは朝が早かったので(しかも晴れていたので)
まずは洗い物と思い、早速汚れた容器を集めたら
思っていたよりも多くてここでうんざり。。。
でも気を取り直して洗い出し・・・・
この画像で一部なんです。。。
で、しかも使いたいのは800なので、使う分だけでもと思い
洗い出しました。1時間もしてからでしょうか?
今日は車の任意保険の契約を修正する約束もしていたので
車屋の営業さんが『精が出ますね~♪』と来訪^^)
次男が免許を取ったので適応年齢を下げなければならないのですね。
その処理にこれまた1時間ほどかかって作業再開。
いやぁ終わらない。。。ここのところ送り迎えしている途中に
朝早くから店を開けているパン屋を見つけて買ってみたら
美味しかったので、9月ぐらいから土曜の昼飯は買い出しに行かないので
そのまま洗い物を続行♪
そうしたら今度はバイク屋から『できたよ~♪』と、電話^^)
ホントはね、マットを買いに行きたかったけど雲行きが
向こうのほうで濃い鼠色をしているのが見えて・・・
こりゃ行っちゃったほうがいいなと思い、広げた容器だけ洗って
簡単に片づけて着替えて・・・バスに乗り込みます。
バイク屋はもちろんシンセリさん♪ バスで終点まで行って
電車は1回乗り換えます。ただ、246沿いなので駅から
ちょっと歩くので時間はけっこうかかります。
他のお客さんもいたので少々滞在時間は長め。
まぁそうじゃなくても行けば長くなってしまいます^^)
今回はキャブを変えているので店を出てから少し走りました。
そうこうしているうちに陽が傾いてきたので今日はこれでおしまいです^^)
結局クワくんたちは何も弄らず土曜日は終了。。
なかなか予定通りとはいかないようです♪
まずは洗い物と思い、早速汚れた容器を集めたら
思っていたよりも多くてここでうんざり。。。
でも気を取り直して洗い出し・・・・
この画像で一部なんです。。。
で、しかも使いたいのは800なので、使う分だけでもと思い
洗い出しました。1時間もしてからでしょうか?
今日は車の任意保険の契約を修正する約束もしていたので
車屋の営業さんが『精が出ますね~♪』と来訪^^)
次男が免許を取ったので適応年齢を下げなければならないのですね。
その処理にこれまた1時間ほどかかって作業再開。
いやぁ終わらない。。。ここのところ送り迎えしている途中に
朝早くから店を開けているパン屋を見つけて買ってみたら
美味しかったので、9月ぐらいから土曜の昼飯は買い出しに行かないので
そのまま洗い物を続行♪
そうしたら今度はバイク屋から『できたよ~♪』と、電話^^)
ホントはね、マットを買いに行きたかったけど雲行きが
向こうのほうで濃い鼠色をしているのが見えて・・・
こりゃ行っちゃったほうがいいなと思い、広げた容器だけ洗って
簡単に片づけて着替えて・・・バスに乗り込みます。
バイク屋はもちろんシンセリさん♪ バスで終点まで行って
電車は1回乗り換えます。ただ、246沿いなので駅から
ちょっと歩くので時間はけっこうかかります。
他のお客さんもいたので少々滞在時間は長め。
まぁそうじゃなくても行けば長くなってしまいます^^)
今回はキャブを変えているので店を出てから少し走りました。
そうこうしているうちに陽が傾いてきたので今日はこれでおしまいです^^)
結局クワくんたちは何も弄らず土曜日は終了。。
なかなか予定通りとはいかないようです♪
おはようございます♪
晴れました♥
今日は朝一番で娘が部活で遠征するため
駅まで送ってきたので早起きです^^)
そんなことも手伝って早めにクワ活始めます。
とにかく洗い物を済ませないことには始まりません。
マットも買いに行くので割とダッシュでコトを進めます♪
それでは始めます^^)
晴れました♥
今日は朝一番で娘が部活で遠征するため
駅まで送ってきたので早起きです^^)
そんなことも手伝って早めにクワ活始めます。
とにかく洗い物を済ませないことには始まりません。
マットも買いに行くので割とダッシュでコトを進めます♪
それでは始めます^^)