クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(02/06)
(02/05)
(02/04)
(02/02)
(02/02)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
結局 あれば入手してしまうのが悪い癖なのですが
我が家のミヤマクワガタもいろいろ揃ってきましたね♪
グループ別で見ていくと・・・
ヨーロッパミヤマグループが4種
ミヤマグループが4種
ヴィロススミヤマグループが4種
メアレーミヤマグループが2種
フォーチュンミヤマグループが2種
パリーミヤマグループが2種とエラフスミヤマの1種で
ラインナップとしてはよろしいのでは?と一人満足しています^^)
ここに今回1種増やしたラミニフェルミヤマグループも
4種になりました♡♡
今年ブリードする種類 羽化してくる種類 今後累代可能な種類とが
混在していますが計23種でございます^^)
随時ご紹介できると思いますので、乞うご期待です♡
我が家のミヤマクワガタもいろいろ揃ってきましたね♪
グループ別で見ていくと・・・
ヨーロッパミヤマグループが4種
ミヤマグループが4種
ヴィロススミヤマグループが4種
メアレーミヤマグループが2種
フォーチュンミヤマグループが2種
パリーミヤマグループが2種とエラフスミヤマの1種で
ラインナップとしてはよろしいのでは?と一人満足しています^^)
ここに今回1種増やしたラミニフェルミヤマグループも
4種になりました♡♡
今年ブリードする種類 羽化してくる種類 今後累代可能な種類とが
混在していますが計23種でございます^^)
随時ご紹介できると思いますので、乞うご期待です♡
最近のイベントではいろいろとあるようでして
画像 映像の類は撮らないようにしています。
基本的に撮影禁止だったりしますからね。。
そんなわけで画像がないので、少々分かりづらいかも
しれませんがご勘弁ください^^)
今回の出品はほぼ国産ミヤマのみでしたので
(これは初めての試みでした。)
どぉなるのか?見当が付きませんでした^^)
あと新しい会場はどうなのか?とか・・・ですね。。
ボクは1年の中で(昨年までは2月)この時期は一番個体数が
減る時期に当たりますから、自分に過度の期待をしないように
しています^^)
でも一番はコロナの影響が毎度違ったカタチで出ていますね。。
具体的なことの言及は避けますが、まずはこの状況を少しでも
コロナ以前の状態に戻せるような努力が、個人レベルでも必要だと
強く考えさせられたイベントでもありました。
あと情報量が以前とは比べ物にならないくらい多いということ。
お客様に教えていただくことは非常に多く、また種類に特化された方の
情報は知ることができるだけでも貴重だと強く感じました^^)
まぁそんなワケで販売させていただくことが一番の目的ではある
イベントなのですが、仲間との情報交換やお互いが持っている種類を
分かち合えることなど、パソコンの前では得られないことが
得られるのもイベントの嬉しい場面です♪
実は増種もしています^^)
そちらはまた後日書かせていただきます。
次回は4月の横浜 少々ラインナップも変わっていると思います。
どちらにしても少しでも状況が良くなっていることを切に願い、
4月 横浜でお会いできることを楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
画像 映像の類は撮らないようにしています。
基本的に撮影禁止だったりしますからね。。
そんなわけで画像がないので、少々分かりづらいかも
しれませんがご勘弁ください^^)
今回の出品はほぼ国産ミヤマのみでしたので
(これは初めての試みでした。)
どぉなるのか?見当が付きませんでした^^)
あと新しい会場はどうなのか?とか・・・ですね。。
ボクは1年の中で(昨年までは2月)この時期は一番個体数が
減る時期に当たりますから、自分に過度の期待をしないように
しています^^)
でも一番はコロナの影響が毎度違ったカタチで出ていますね。。
具体的なことの言及は避けますが、まずはこの状況を少しでも
コロナ以前の状態に戻せるような努力が、個人レベルでも必要だと
強く考えさせられたイベントでもありました。
あと情報量が以前とは比べ物にならないくらい多いということ。
お客様に教えていただくことは非常に多く、また種類に特化された方の
情報は知ることができるだけでも貴重だと強く感じました^^)
まぁそんなワケで販売させていただくことが一番の目的ではある
イベントなのですが、仲間との情報交換やお互いが持っている種類を
分かち合えることなど、パソコンの前では得られないことが
得られるのもイベントの嬉しい場面です♪
実は増種もしています^^)
そちらはまた後日書かせていただきます。
次回は4月の横浜 少々ラインナップも変わっていると思います。
どちらにしても少しでも状況が良くなっていることを切に願い、
4月 横浜でお会いできることを楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
初めての会場 緊急事態宣言が延長になったうえでの開催。
考えうる万全の体制で出展させていただきました
浜松町クワタ。
いろいろと初めて尽くしで少々戸惑った感もありましたが
無事終了いたしました。
お買い上げ ご来場くださった方々
誠にありがとうございました。
次回4月横浜では、より良い状況下のなかで
皆様にお会いできたらと切に願います。
今後ともよろしくお願いいたします。
考えうる万全の体制で出展させていただきました
浜松町クワタ。
いろいろと初めて尽くしで少々戸惑った感もありましたが
無事終了いたしました。
お買い上げ ご来場くださった方々
誠にありがとうございました。
次回4月横浜では、より良い状況下のなかで
皆様にお会いできたらと切に願います。
今後ともよろしくお願いいたします。