クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
22 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192]
7月9日の余韻も冷めやらぬ本日11日も
熱いイベントに負けず劣らず猛暑でございます。。



昨日の夜は当ブログを書きながら、友人知人仲間とのメール交換に
勤しみ(^^♪、新たな個体をヤフオクに出品できませんでしたが
今晩辺りから再開しようと思っています。



とは言え猛暑でございます。。
体力の消耗は半端ないトコに持ってきて
イキナリの繁忙に熱中症でなのか?忙しくて目が廻るのか?
分からないままイベントの余韻に浸りたいキモチは何処に・・・
という状態で、7月中旬を迎えようとしています。



クワガタに関しては産卵セットは大詰めです(^^♪がっ!
こないだ新たに入手したので、もう少し続きます♪
これから国産ワイルドも入荷するのでどうなるか?は自分でも
制御不能です^^)



羽化もちょろちょろ始まっているので、一度どこかで大掃除を兼ねて
大々的に模様替えのテイも踏まえてムシベヤに入り浸ろうとも考えています。



そんなこんなで2023年も半分過ぎました。
これから8月を迎え、夏のバカンスも♡と、思っているけど
やらなければならないコトはたくさんあります^^)


カテゴリーはネブトクラブとさせていただきましたが
2種ほどご紹介させていただきます。
コトの顛末は残りのミヤマを産卵セットに入れたいという
衝動からで、用品の不足分を補うために仕事をスピーディに
終わらせて中ケース ゼリー 亀のエサ(これは違う。。。)
マットとお買い物に出向いたワケなんですが、そのとき目に止まりました(^^♪



ナカノシマネブトです♪
非常に優良な個体です♡



背景はお墨付きの個体です。
たまーに出るんですが、手に入れられることは
少ないです。。



入手できるネブトの中では(ボクの範疇では)
非常に嬉しい亜種ですね♪ さてさて、ここで止まれば
良かったんだけど・・・



ヤエヤマコクワです。実はトカラノコの次に個体数を
見ているんぢゃないかと言っても過言ではない亜種です。



実は自己ブリード個体もいるし、昨年採卵して飼育している
個体もいるのですが、連れて帰ってしまいました(^^♪



ヤエヤマコクワについては別個体と交えて再度UPする予定です。
他の種類もそうですが、自分好みがしっかり地に足のついた感が
出てきました。相変わらず浮気性な部分は残っていますが
じっくり見つめて(観察して)飼育に励みたいと思います(^^♪


本日 お昼に取り急ぎ御礼をさせていただきました。
改めまして お買い上げ ご来場された方々
誠にありがとうございました。
会場は許可なく撮影は禁止なので、出展個体もしくは同様の個体を挿絵的に
挟ませていただきます(^^♪



さて、まずはいつも通り10時会場入りで
一緒に販売する仲間は到着済みで、いそいそと
準備を始めます^^)と、言いましても並べるだけですが♪



ヤフオクでもお馴染みの使用済み個体も持ち出しました。
この時期はワイルドも多数出展されるので、ブリード主体のボクは
苦戦する時期でもあるんですね。。要は即ブリできる個体を用意できると
いいかなと思い、使用済み個体も出しています。
もちろん状態の確認は自分なりにしっかりしているつもりなのですが
環境変化の影響も受けやすいので、販売する側もリスクが高いです。。



あと今回はネブト・・・多数出展させていただきました。
小さい♂のペアは非常に安価で放出いたしました♪
ブリードに支障はないので、オタノシミいただけたら幸いです♡



今回の看板娘ならぬ看板虫の重責を担ってもらった
アママル。残念ながら嫁ぎ先は見つからなかったけど
いろいろな方が見てくださいました♪



さて、販売していますとね^^)お客様の年代とかは非常に
気になります。今回は特にお若い方が目立ったように思います。
色々話をして下った方もいて、非常に楽しい時間を過ごすことが
できました。今回はマルバネのお話をしてくださった若い方が
印象に残っています。



次の開催は10月となります。その頃にはいろいろ羽化していると
思うので、それこそバラエティに富んだラインナップで卓を
埋められると思います。戦利品等々は後日・・・ご連絡差し上げます♪





大盛況のうち終了いたしました。横浜クワタ2023 7月(^^♪
お買い上げくださった方々 ご来場いただいた方々
誠にありがとうございました。
また主催者様 運営スタッフの方々 出展業者の方々
お疲れ様でした。併せて御礼申し上げます。



当日のことなどは今晩にも再度UPさせていただきます。




今日はどんよりしたお天気です。
あっ!おはようございます。
なんか7月に入ってから何かとバタバタしていて
更新が滞り気味です。。



そんな日々を送っているうちに明日に迫っています^^)
横浜クワタ(^^♪ いつもと同じ会場ですね。
ボクもいつも通り、ピュアフォレスト様のブースより
出展させていただきます。



ヤフオク出品と同様の個体から・・・



まだまだいるよ♡という個体まで^^)



各種取り揃えて・・・と、書いてしまうと
誇大になってしまいますが^^)痒い所に手が届く(と、思いたい。。)
ラインナップで出展させていただこうと考えています。



7月という時期はワイルドが多数入荷している時期でもあるので
ボクのような自己ブリードを並べる人には苦戦する時期でもあるんですが
まぁそこはイベントを楽しむという意味合いも大いに含ませて
出展させていただきます。



今回は久々の国産種が中心になります。
ネブトも小型♂のペアは非常にお求めやすい価格で出そうと
思っていますので、ぜひ横浜へ足をお運びください♡



あと最近 ニュースも少なくなっておりますが、
コロナの感染対策は出来る限りのことをさせていただき
出展いたします。ただですね。。。ひとつ心配なのが、
これから仕事なんです。。。一応15時辺りからは準備できると
目論んでおりますが果たして・・・^^)
とにかく頑張ります(^^♪


material by:=ポカポカ色=