クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 5
8 11 12
15 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1378] [1379] [1380] [1381] [1382] [1383] [1384] [1385] [1386] [1387] [1388]
 実はパプキン。

面倒だった・・・(いけないね。。これぢゃ。。)

ということも手伝って、大きなビンに複数飼いしているんですね。

パプキンは♂♀の幼虫の大きさが際立って違うから

選別は割とラクです。

さっきのは800に3頭飼い。

これは3リッターに♂と思われる幼虫を6頭ぐらい入れていたんですね。

うーん。。。青というより黒に近いかなぁ??

でも肉眼で見る限りでは青です^^)

前胸の色がね、青の乗っかったモスというカンジなんですけど・・・

♂も♀もこれから羽化ラッシュといったところ。

これ・・・エサ、なんか工夫するとよさげなイメージというか、予感させますね。

ちょっと今度のクワタで赤固定みたいなのあったら買おうかなって^^)

思っちゃいますねぇ♪


 こないだね、クワの話少ないね・・・・

と、直接言われてしまったんですね。。

まぁ、お友達なんでいーんですが^^)

で、ノコからいかないところが天邪鬼たる所以なんですが、

でもこれ、ちょっとビックリよ!

実はずーいぶん前なんですけど、青を固定したとされるパプキンを

購入してきた個体をブリードしたら見事に青ばっかりが孵って

それを♀単なんですが、とてつもなく安価で売ったら

開場15分で完売。。なんてことがあったのね。。

全部で~10くらいいたのかな?で、羽化が遅れた♀が2頭ほどいたので

その2頭でウチに来てから2世代めをブリードしたんですね。

画像の個体がその2世代め、若干青が薄くなったよーな気がしなくも

ないのですが・・・まぁ青です^^)

この個体群、本当に青が固定されているのでしょーか??



おめでとうございます^^)

遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します。

はてさて、今年ももう5日も過ぎようとしているんですねぇ。。

今年の正月はなんだかんだで仕事してしまいました。。

ボクの住む関東はけっこー晴れてて昼間は暖かかったので

本来ならクワ・・・やりたかったんですが・・・

ちーっと事務処理を貯めこみすぎました。。。

ギターもね、ブルースのなんやらとかっつー本を買ったので

2,3新しいフレーズなんぞも覚えようか?などと思っていたのですが

結局、本に付属していたCDをパソに取り込んだぐらいで終わってしまいました。。

これから少し仕事が緩やかになるハズ(?)なので

ゆっくりまったりとやっていきましょう。

ノコではないのですが、ちょっとしたトピックスもあったりします^^)

重ね重ね今年もよろしくお願い致します。





それでは皆様、良いお年をお迎えください^^)


 今年もなんだかんだで無事終わろうと・・・

しています。今年の最後は壮絶でした。。

なんといってもブログも書けない状態でしたから・・・

みんなで集まった17日も、遠い過去のよーです。。

おーっ!そーいえば昨日行けなかったな。。

関内の沖縄料理の店。

年明けにでも電話しよーっと^^)

とまぁ、タイトルとかけ離れた内容はいつもどーりなんですけどね。。

今年はギターを再開させたことによって新しい出会いや知識が

単純なCPUにインストールされた年でもありました。

ビートルズとも出会えたしネ^^)

ボクが音楽を真剣に聴いたのはポリスが最後だった。。なんてのも

露出したりして・・・

キモチのうえではですね、自分に対して素直になれているというか・・・

感謝の気持ちと思いやりについては今一度考えさせられる年で、

なんか高校生のころに戻ったような年でもありました。

来年はクワもも少しキチンとやらなきゃな・・・とか、

ノコ、今一度掘り下げようかな?とも^^)

バイクが出来てくるだろーし。。

着るものなんかも再構築することになるんだろーなー。。

子供もデカクなってるから、それが第一なんですがね^^)

仕事がスゴク、ハイスピードになってる反面、プライベートは

出来る範囲でゆっくりまったり本気でやろー☆

と、思う大晦日の夕方です^^)


material by:=ポカポカ色=