クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[2469] [2468] [2467] [2466] [2465] [2464] [2463] [2462] [2461] [2460] [2459]
7月に組んだ産卵セットの卵が幼虫になるころだと

思いますが、いかがでしょうか?

ボクはと言うと、蜥蜴に合せた温度設定のため

今年羽化の個体が活動を始めて困った次第。。

産卵セットのほうは順調に幼虫になっています。

与路以外は♀も全部取り出せたので一安心です。

ところで、産卵セットから幼虫が見え始めたとは言え、

♂♀が偏るのでは?とか、実は見えてる部分しか産んでいないのでは?

という心配が付きまといます^^)

この時期だともう一回組んでもいいよな?という

キモチも判らないでもありません♪

でも、そーんなに数はいーんだよっ!的なかたにオススメ^^)

2度目の産卵セットは、マットの詰め方を変えます。



底はいつもどーり 固く詰めます。

いつもですと同じぐらいの量をまた固く詰めるのですが

2度目の場合は



ここでマットの量を多めにします。



で、いつもと同じテンションをかけていくのですが

マットの分量が多いので、詰め方は甘くなります。



これはかなり上まで詰めた状態。

いつもなら4隅を指で押し固めるのですが

それもやりません。



ノコは詰め方が緩いとあまり産まないので

そこを利用するワケです。



同じ♀で産卵させる場合は、持ち上げると

フッと軽い感覚があります。産んでいる♀ほどそうです。

そのような♀はかなり消耗しているので、産卵セットに穴を開け

そこに差し込んであげます。産む気のある♀なら潜っていきます。

本当は1度目の産卵セットを割り出してから2度目を組むのが

理想なのですが、ノコの場合は手遅れになること多し。。です。

これはボクの経験上の話なので、信憑性や裏付け的な根拠に

乏しいのですが、交尾の回数が少ないと、1度目は♀に偏り

2度目が♂が多い傾向を感じることが多かったです。

あと、1度目の産卵セットから♀を取り出したとき

フセツがとんでいたりしても、産む♀は産むので

あまり気にしなくても大丈夫です。

取り出してからすぐ次のセットに移しても

休みたい♀は勝手に新しいセットで休んでいるので

連続投入もモンダイありません。

ボクはセットに小ケースを使うのですが

中ケースを使用されてる方は、2度目は小ケースなんてのも

アリです^^)

ただ♀の状態次第では何をやっても爆産!ということも

あるので・・・そこは天に祈るしかありません^^)






この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=