クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7000] [6999] [6998] [6997] [6996] [6995] [6994] [6993] [6992] [6991] [6990]
墓参りに行ってきましたので、クワ活は
やっておりません。なので、これから産卵セットを
組もうと思っているクワ中心に産卵方法一覧(ボク個人のです。)
みたいなのを書かせていただきます。



まず産卵セットのセット方法で大きく違うのは材を入れるか否か?です。
その中間みたいなセットもありますが、大きく分けてこの2つです。



マットのみでセットする産卵セット。

このセットで産ませるのは ミヤマ ノコ ヒラタ マルバネ
ネブト ニジイロ キンイロ 種類によってキクロです。
ボクが飼育している種類の大半を占めます。
マットのみでセットを組む場合、大きく分けて
固く詰める方法と緩詰めの方法がありますので、種類ごとに分けてみます。

ガチガチに固く詰める方法・・・国産ノコ・外産ノコ 国産ヒラタ
               ニジイロ キンイロ メタリフェル

キンイロに関しては他種類より水分少なめ 固く詰める具合を若干緩めて
あげると効率がよろしいようです。マット固詰めでヤエヤマコクワが産んだと
聞いたことがありますが、ボクは未経験です。
マットはクワガタ産卵用低添加微粒子で大丈夫です。



緩めに詰める方法・・・マルバネ ネブト ミヤマ

この辺りは一括りで説明できるものではありませんが、
緩く詰めるという点で一致します。
使用するマットも産卵セットを管理する温度帯も多様ですが、
セット方法はほとんど同じ。ミヤマに関しては種類ごとに
セット方法が異なる場合があります。



材を入れる産卵セット・・・コクワ シカ 種類によってキクロ

ボクはあまり材を入れるセットが得意ではないのですが、最近は
ニガテ意識を克服するために果敢にチャレンジしています。
材はクヌギ コナラ カワラ材に加え、加工材も使用します。
キクロについてはチュウ モンギロンは材を入れて産卵させました。
あとですね、最近ご紹介している外産ノコは全て材入りセットです。



材はだいたい半日加水して一日陰干しという従来のセオリーを
守っています。加工材に関してはそのまま使うかちょっと水を
潜らせます。材入りセットに使用するマットはマット固詰め時と
同じマットを使用しています。



上記セット以外・・・基本マットのみのセットなんですが
所々に産卵木の割りカスやミズゴケを混ぜ込むセットです。
これはミヤマの種類ごとにあれこれ考えてセットしています。
このセットで今まで飼育した種類は・・・
国産ミヤマ ミクラミヤマ アマミミヤマ イズミヤマ
ラエトゥス シュパンスキー ヒメミヤマ系など多岐に渡ります。

まぁ大雑把なんですが、参考になれば幸いです。トライ&エラーの繰り返し
ですが、いろいろ試したりするのは楽しいので続けています。
ただですね、これが正解ではないと書いている時点でも思っているので
ご自分でセットを組んで一番産むセットが正しいかと思います♪


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=