クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
ヤフオク出品です♪
まぁ羽化している個体がまだまだ少ないのと
7月のイベントに出展する個体のこともありますので
(あと仕事が忙しかったです。。)、出品を控えていたのですが
ペアリング後で元気な個体もいるということで、使用済み個体を
2個体ほど出品させていただきました。
度々当ブログにも登場したナンサーミヤマ♂。
2♀に使用しましたが、まだまだ元気です。
今回はどの種類もそうですが、慌てず騒がずをモットーに
じ~っくり起きてもらってからのペアリングですので^^)
個体の状態はよろしいと思います♪
ペアリングもある程度あいだを空けて掛けているので
その辺りも影響してるかな?と、思います。
お次はエラフスミヤマ。コチラは1♀のみ使用しています。
なかなか起きてこなかったのですが、外気がじんわり上がってきた処で
しっかり起きてきました。両種とも交尾⇒メイトガードまで確認後
♀がエサ皿を離れるまで同居させています。
出品こそしていませんが、お引き合いいただいているイズミヤマ(新島)
この子は1♀ バッチンしているんです。。♀が昨年羽化の個体なので
動きが活発で、そこにまだぼんやりしている♂と併せたのが原因です。
やはり♂♀ともしっかり起きてもらうのが事故を未然に防ぐ最良の
方法かもしれませんね^^)交尾が上手くいった♀は♂と同年羽化個体でした。
ミヤマはこのあとセリケウスのワイルド♂とブリード♀を掛けて
イズミヤマ(利島)ロンドミヤマと続きます。今週末には
なんとかしたいところです(^^♪
まぁ羽化している個体がまだまだ少ないのと
7月のイベントに出展する個体のこともありますので
(あと仕事が忙しかったです。。)、出品を控えていたのですが
ペアリング後で元気な個体もいるということで、使用済み個体を
2個体ほど出品させていただきました。
度々当ブログにも登場したナンサーミヤマ♂。
2♀に使用しましたが、まだまだ元気です。
今回はどの種類もそうですが、慌てず騒がずをモットーに
じ~っくり起きてもらってからのペアリングですので^^)
個体の状態はよろしいと思います♪
ペアリングもある程度あいだを空けて掛けているので
その辺りも影響してるかな?と、思います。
お次はエラフスミヤマ。コチラは1♀のみ使用しています。
なかなか起きてこなかったのですが、外気がじんわり上がってきた処で
しっかり起きてきました。両種とも交尾⇒メイトガードまで確認後
♀がエサ皿を離れるまで同居させています。
出品こそしていませんが、お引き合いいただいているイズミヤマ(新島)
この子は1♀ バッチンしているんです。。♀が昨年羽化の個体なので
動きが活発で、そこにまだぼんやりしている♂と併せたのが原因です。
やはり♂♀ともしっかり起きてもらうのが事故を未然に防ぐ最良の
方法かもしれませんね^^)交尾が上手くいった♀は♂と同年羽化個体でした。
ミヤマはこのあとセリケウスのワイルド♂とブリード♀を掛けて
イズミヤマ(利島)ロンドミヤマと続きます。今週末には
なんとかしたいところです(^^♪
この記事にコメントする