クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[7611] [7610] [7609] [7608] [7607] [7606] [7605] [7604] [7603] [7602] [7601]


現在出品中のミシマイオウノコギリ。
今年は背景のしっかりした優良個体が手に入ったので
いつもより多く飼育しています。



画像ですと黒っぽいですが、けっこう赤みがある♀。
程なくマットに潜っていきました。



この子は画像でもしっかり赤みが判別できます♪
ミシマイオウはならではの艶も魅力です♡



一番小さい♀。実は全部で4系統(画像は3頭)産卵セットを組んでいます。
ミシマイオウは当たると凄まじい数を産むので、今から変な心配をしています。。



ミシマイオウの飼育はボクにとって、難関種ではあるんですね^^)
数は産むし、大きく育つけど何故か大型個体が羽化してこない。。。
という、変なジンクスを持っています。

ある程度の数を残して、菌糸とマットの両方で飼育していこうと考えて
いますが、まずはしっかり幼虫を採ることです♪
それからまた考え直すとさせていただきます^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=