クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
まぁまぁお題の通りでございます^^)



どうにもこぉにもドウイロ。何故かと言いますと
とんでもない飼育期間を得て羽化しました。
経過をご連絡差し上げますと・・・

2022年2月27日セット
2022年5月7日割り出し・・・ここまでは在り来たりですよね?
割出し後 プリンカップに移すので5月22日は800に入れていると思います。



なんせ食わないので、この後は2023年3月12日交換
マット配合は記載されていませんが、たぶん産卵用マットに何かを
足しているハズです^^)で、同年10月28日に交換して現在に至る。。
っつーカンジです。。。



一昨日辺りに光る物体を発見したので、20日か21日羽化ぐらいかと
思いますが、まだ腹が納まらずあの緑な淵?が見えている状態なので
画像にはしていません。あっ!羽化したのは♂です。



もちろん兄弟は嫁いでもいるし、産卵セットだって2回目だし、
ペアになった♂はすぐひっくり返るからもうそろそろなんじゃとも
思うし・・・画像はこの子の親画像ですしね。。。



ただドウイロとは思えないほどデカイです。。ドウイロに大きさを
求める方はあまりいないかと思いますが、以前ブタパプと愛称された
パプキンぐらいのボディはありますよ^^)因みにもう1頭蛹がいるんです。。
コチラは♀になります^^)




 

割と早めにセットを組んだもののなかなか幼虫が見えない2種を
割ってみました。ニジイロはノーマルカラー。サキシマヒラタは
石垣島崎枝産です。サキシマは画像を撮らなかったので、カテゴリーは
ニジイロベースで進めていきます。



ニジイロは幼虫が見えていたので確信が持てましたが、サキシマヒラタは
もしかしたら未交尾なのでは?と、勘繰りたくなるくらい幼虫が見えません。。



こんな感じでいたので期待していたけど、それほどでもなかった結果です。
ニジイロの♀は★ サキシマの♀は元気でしたから再セットを組みました。
結果は・・・まぁ自分の分ぐらいと書かせていただきます。



この2種は販売用で、しかもイベント用もこれからという方向けなので
ヤフオクもそうですが、幼虫での販売も考えていなかったけど
もう少し採れると思っていました。。。




かなり掠れたハナシになりますが、過去飼育種を見直したときに
再開したキンイロ飼育。当然パプキンも飼育していましたが、
ここ数年は飼育する年があったりなかったりを繰り返し、ご無沙汰感が
ございました^^)



そんな折、古い友人が飼育を再開して、イベントにも来てくださるように
なった、前回のイベントのときにお話をいただきました。



パプキン アルファック産WF1です♪ 友人からは♀はこのままでも
と、教えていただきましたが せっかくなので全頭800㏄に移し替えました^^)



これ・・・割出日なのかな?5月22日と28日の記述がありました。
でも♂と♀をしっかり分けてくださっているトコロなどありがたいばかりか
以前と全然変わっていないことを嬉しく思います(^^♪



実はこの友人、ボクが飼育し始めの頃 ショップで聞けないような細かい
ことを教えてくださった方でもあります。この方のおかげで当ブログを開設して
少し経ったときに、今更聞けないとか聞いていいものだろうか?と言った内容も
書けるといいなと考えたきっかけになっています。



以前はネットこそ普及していましたが、まだまだ足で得たことも多かったので
この友人のおかげでかなり近道ができたことを覚えています。
そのような方が、飼育を再開してくれたことは凄く嬉しく思います(^^♪


最近・・・疲れてるんですかね?
寝てしまうと結構な時間 寝てしまいますzzz
先ほどの記事の通りにならなかったことをお詫びいたします^^)



もう本日なんですが、古くからの友人からパプキン幼虫が届きます。
パプキンは昨年から今年にかけて飼育していないので嬉しかったです♪
その関連で、少々キンイロクワガタに対する想いなどを書いてみます。



現在 タスマニアキンイロとアエネアキンイロを飼育していまして、
アエネアは全頭 蛹化中 タスマニアキンイロはまだ幼虫で、
あまりにも長い幼虫期間に閉口しているのですが、単に温度が低い
みたいです。。温度帯が恒温になる場所に移してマットも変えました。



と、このようにどちらかと云うとあまり手を掛けなくても羽化してくれる
印象があるキンイロクワガタですが、それは嘘で^^)やはりその種に
沿った生育環境で飼育してあげないと・・・です。。



ちなみに当ブログにお越しいただいている方々はお分かりかと思いますが
ボクは色に触手が動く傾向がありまして、形状より先に反応するようです^^)
そうしますとキンイロクワガタは格好の的となるワケなんですね♪
画像のパプキンなどはけっこう嬉しかったりしました♡



そういえばイベントで後ろで販売されていたショップ様が色を固定された
パプキンを販売されていて、あれ・・・売上が良かったら欲しかったです。
今回はというより、シーズンインはどうしてもWDに負けてしまいます。。



ある程度の種類がいるキンイロクワガタですが、それぞれ発色に特徴が
あるのでコレクションしても面白そうです。今回古い画像を引っ張り出して
書かせていただいていますが、けっこう飼育しているなぁというのが
ボクの感想でした♪






本題に入る前に先ほどの記事とは別個体のレッドピカール。



コチラの個体のほうが赤みが強いかも?
他に1♀を割り出して2♂3♀になりました(^^♪
1ペアのみ出展予定です。



さて本題です。容器外側から見てもキレイ♡
ようやく羽化してきました。アエネアです♪



う~ん♡綺麗ですねぇ♡♡♡
けっこう大きいと思います。



前胸と上翅淵の蒼は光の加減によるものです。
しかし・・・聞いていましたがこんなに綺麗だとは思いも
よりませんでした^^)



累代がなんとF20(!!!)です。でもそうだと思います。
入っていないですもんね。。。
アエネアは幼虫を4頭で購入して、現在羽化したのは画像の1頭で
2個体が蛹 もう1個体が前蛹です。今回は累代しますから成虫での
販売予定はあっても単品ですが、2ペアになったら全部ブリードする予定です。
アエネアについては掘り下げる必要があります。産地も含めていろいろ調べてから
となります。キンイロはアエネア以外ではタスマニアキンイロとドウイロがいます。
ヒサシブリにキンイロのボルテージが上がっています♪


material by:=ポカポカ色=