クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
4
7 10
16 18 19
21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[8332] [8331] [8330] [8329] [8328] [8327] [8326] [8325] [8324] [8323] [8322]


迫力はありますのパニーミヤマ♪
ようやく固まってきました。



5センチに満たないので大型種から比べると見応え的には
少し劣るかもしれませんが、ディテールで見ていくと
なかなか唸るものがございます^^)



形状的には特殊という形容を使用しても
ご納得される方は多いと思います。国産のミヤマから考えると
違う種類の昆虫のように感じてしまいます。



この画像なら解り易いかと思いますが、アゴが平べったいんですね^^)
ミヤマ特有の休眠中に頭を下げた状態での画像ですが、活動を開始して
頭を上げ、動きだしたことを想像すると、今までのミヤマ象を逸脱するかも
しれませんね^^)



この艶が新成虫ならではなのか?そのまま維持してくれるかは分かりませんが
魅力的なミヤマには変わりありません♡


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=