クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
(04/20)
(04/20)
(04/17)
(04/15)
(04/14)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
基本、今年は自己ブリード個体を飼育したいと
常々思っているけど、そうはいかないのが悲しいところです^^)
今のところ決まっているのは・・・
ラエトゥスミヤマ。どう起きてくるのか皆目見当がつきませんが
♀はいい具合になっているので、♂を大事にしていけば何とかなるかなと
思っています。
ルニフェルミヤマ。一応自分の分は確保しているので累代します。
少しスキルが出来ているのが安心材料です。今度は大型を狙います。
イズミヤマ(利島)。実はこのくらいのサイズが好みなんですね♪
まったり感も大好きなイズミヤマ。1♂2♀でブリードです。
チベットミヤマ(イサキ)。たぶん自分の分も大丈夫だろうと仮定の域は
出ないです。♂がまだ蛹なんですね♪
北海道産ミヤマ。そんな北ではないです。産地は思いだせないので
後で確認しておきます♪ 今期のミヤマはこの個体のみとなります。
(画像の個体ではありません。)
エラフスミヤマ。ぇえ今期はしっかり取ってあります♪
エラフスも1♂2♀体制です。爆産必須で挑みます^^)
ミクラミヤマ(神津島)。たぶん今年も皮切りはミクラミヤマに
なると思います。今回成功したら御蔵島と交互に飼育できるようになります。
ミシュミミヤマ。ミシュミも予定ですね。。まだ蛹なんです。
2年1化の♂が羽化してくれることを願っています。
画像はないのですが、ゲアンミヤマがいます。
ペアになっているのとかなりしっかりしているので
割と早い時期のブリードとなりそうです。あとですね、
アマミミヤマの♀が羽化していて♂も何とかなりそうですので
アマミミヤマも加わります。全部で10種類♪ これで増えなければ
いい感じでブリードできそうです^^)
常々思っているけど、そうはいかないのが悲しいところです^^)
今のところ決まっているのは・・・
ラエトゥスミヤマ。どう起きてくるのか皆目見当がつきませんが
♀はいい具合になっているので、♂を大事にしていけば何とかなるかなと
思っています。
ルニフェルミヤマ。一応自分の分は確保しているので累代します。
少しスキルが出来ているのが安心材料です。今度は大型を狙います。
イズミヤマ(利島)。実はこのくらいのサイズが好みなんですね♪
まったり感も大好きなイズミヤマ。1♂2♀でブリードです。
チベットミヤマ(イサキ)。たぶん自分の分も大丈夫だろうと仮定の域は
出ないです。♂がまだ蛹なんですね♪
北海道産ミヤマ。そんな北ではないです。産地は思いだせないので
後で確認しておきます♪ 今期のミヤマはこの個体のみとなります。
(画像の個体ではありません。)
エラフスミヤマ。ぇえ今期はしっかり取ってあります♪
エラフスも1♂2♀体制です。爆産必須で挑みます^^)
ミクラミヤマ(神津島)。たぶん今年も皮切りはミクラミヤマに
なると思います。今回成功したら御蔵島と交互に飼育できるようになります。
ミシュミミヤマ。ミシュミも予定ですね。。まだ蛹なんです。
2年1化の♂が羽化してくれることを願っています。
画像はないのですが、ゲアンミヤマがいます。
ペアになっているのとかなりしっかりしているので
割と早い時期のブリードとなりそうです。あとですね、
アマミミヤマの♀が羽化していて♂も何とかなりそうですので
アマミミヤマも加わります。全部で10種類♪ これで増えなければ
いい感じでブリードできそうです^^)
この記事にコメントする