クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(10/02)
(10/01)
(09/29)
(09/26)
(09/26)
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
もうこれは豊富みたいなものですね♪
一応産ませることはできましたが、それ以降が課題の
フォーチュン系ミヤマ・・・所謂ヒメミヤマ系です。
先人が、書籍で飼育法を解説くださっているのは
大変ありがたいことです♥ ただ、自分でやるとなると
勝手が違います。現在ウチにはルックとヒメの幼虫がいます。
クラーツは羽化まで持っていくことも大きな個体を羽化させる
こともできたけど、羽化まで約3年経過しています。
ほとんどの種類がそうなのか?(と、思いたくないですが)
と、いうことを念頭に考えるとモチベーションの維持は
けっこう大事かもしれないなと思います。
ノビリスの採卵は成功しましたが、幼虫で販売してしまったし
ルックは失敗して、今いる幼虫は購入しています。
昨年はコロナ禍で入荷は確認できませんでしたが
今年は再度チャレンジできればと思っています。
ルック ノビリス ヒメはもちろんのこと、他の種類も
入荷したらチャレンジしてみようと思っています。
幼虫を採るところはある程度掴めてきたので、あとは
種類ごとの幼虫飼育と期間をどうしていくかが課題です。
一応産ませることはできましたが、それ以降が課題の
フォーチュン系ミヤマ・・・所謂ヒメミヤマ系です。
先人が、書籍で飼育法を解説くださっているのは
大変ありがたいことです♥ ただ、自分でやるとなると
勝手が違います。現在ウチにはルックとヒメの幼虫がいます。
クラーツは羽化まで持っていくことも大きな個体を羽化させる
こともできたけど、羽化まで約3年経過しています。
ほとんどの種類がそうなのか?(と、思いたくないですが)
と、いうことを念頭に考えるとモチベーションの維持は
けっこう大事かもしれないなと思います。
ノビリスの採卵は成功しましたが、幼虫で販売してしまったし
ルックは失敗して、今いる幼虫は購入しています。
昨年はコロナ禍で入荷は確認できませんでしたが
今年は再度チャレンジできればと思っています。
ルック ノビリス ヒメはもちろんのこと、他の種類も
入荷したらチャレンジしてみようと思っています。
幼虫を採るところはある程度掴めてきたので、あとは
種類ごとの幼虫飼育と期間をどうしていくかが課題です。
この記事にコメントする