クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
飼育的なコトで言ったら産卵させて、幼虫割出しをしたら
多頭飼育。それぞれの個体が見えてきた処で単頭に切り替え、
あとは霧吹きしたり、マットを足したり容器を大きくしたりで
特にブログに挙げることではないマルバネの飼育。あと飼育期間がね、、
長いから^^)忘れてしまうこと多しです。。
でも羽化したとなると話は別で見せびらかしたりしたいので
ございます(^^♪
徳之島産アマミマルバネでございます。奄美大島産に続いての
飼育で、この個体は幼虫購入で羽化まで持っていきました。
サイズ的には55近辺です♪
飼育期間は3年強と非常に長いのですが、このアングルから眺めると
そんなことはぶっ飛んでしまいます^^)一応中歯になるんでしょうか?
薄っすらと第2縦角が出ています。
アゴの形状だけでなく、全体のフォルムも秀逸モノ♡
これが見たくて続けています。
まだ自力ハッチしたばかりなので、フンッフンと頭を縦に揺らして
威嚇してきます。なのでしっかりと画像が撮れていないのです。。
時間をかけて落ち着かせてから再度画像に納めたいと思います。
♂が2個体しか羽化していないので(残りはまだ幼虫です。)、今年の
ブリードは叶わないのもそうですが、ヤフオク出品もマルバネはできないので
大手町インセクトフェアに出展いたします。♂単なので、標本目的で
嫁いでいきそうです。手許にいるあいだゆっくり眺めながら
一杯やろうと思います。
多頭飼育。それぞれの個体が見えてきた処で単頭に切り替え、
あとは霧吹きしたり、マットを足したり容器を大きくしたりで
特にブログに挙げることではないマルバネの飼育。あと飼育期間がね、、
長いから^^)忘れてしまうこと多しです。。
でも羽化したとなると話は別で見せびらかしたりしたいので
ございます(^^♪
徳之島産アマミマルバネでございます。奄美大島産に続いての
飼育で、この個体は幼虫購入で羽化まで持っていきました。
サイズ的には55近辺です♪
飼育期間は3年強と非常に長いのですが、このアングルから眺めると
そんなことはぶっ飛んでしまいます^^)一応中歯になるんでしょうか?
薄っすらと第2縦角が出ています。
アゴの形状だけでなく、全体のフォルムも秀逸モノ♡
これが見たくて続けています。
まだ自力ハッチしたばかりなので、フンッフンと頭を縦に揺らして
威嚇してきます。なのでしっかりと画像が撮れていないのです。。
時間をかけて落ち着かせてから再度画像に納めたいと思います。
♂が2個体しか羽化していないので(残りはまだ幼虫です。)、今年の
ブリードは叶わないのもそうですが、ヤフオク出品もマルバネはできないので
大手町インセクトフェアに出展いたします。♂単なので、標本目的で
嫁いでいきそうです。手許にいるあいだゆっくり眺めながら
一杯やろうと思います。
この記事にコメントする