クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
7 8 9 11
14 16
23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
[5669] [5668] [5667] [5666] [5665] [5664] [5663] [5662] [5661] [5660] [5659]
最近書いていないような気もしますので
備忘録のつもりで書かせていただきます。



ネブトはしっかり累代しているのは国産のみなので
国産限定となります。此処のところ飼育品も多く出ているので
まずは飼育個体から。羽化してくる時期がいろいろなのは
飼育個体の常でもあるのですが、この時期に羽化してきた個体は
だいたい1ヶ月~2ヶ月のあいだで起きてきますので
観察は必須です。特に自力ハッチ個体は起きている可能性が高いので
個体によってはお手許に届いてすぐに♂♀同居でも構いません。
管理される場所ですが、気温にもよるけど常温のほうが
望ましいと思っています。常温の場所に置かれるのでしたら
ミニケースぐらいがいいと思います。(ネブトには充分なスペースです。)



ペアリングについてですが、後食の確認は大事です。けど
管理されているケース内をよく歩いているようでしたら
ペアリングしても構わないと思っています。もちろんしっかり
と成熟した個体のほうが成功率が上がるのは他のクワガタ同様ですが
後食をしていなくても(エサを与えていなくても)交尾・産卵を
確認していますので、心配なようでしたら♂♀一緒に産卵セットに
入れてしまうというのもアリです^^)



産卵セットや使用マットについては別記事で書いていますので
そちらをご参照いただくとして、産卵はケース側面や底面にも
産みます。半円を描くような移動痕の中心に産んでいることが
確認できますので産んでいるかどうかは分かりやすいです。
ただケース側面に産んでいる場合はかなり産んでいると
思っていてください。この時期はあまり期間を待たずして
産んでくれます♪ 



割り出し・割り出し直後の幼虫飼育について。
産卵セットを組みました。卵・初令幼虫が見えましたまできて
すぐの割り出しはちょっとリスキーです。
できれば大きな幼虫が見えるまで待ったほうが安全です。
それでも割り出し時にはいろいろなステージの幼虫や卵も
出てきますので、卵や初令は500㏄プリンカップに5~10
初2令や2令は多くて5頭ほどで多頭飼育します。
ネブトの場合、令が若いほど消化吸収に必要なものを
共有している感が強いので割り出し直後は多頭飼育のほうが
安全です。なるべく同ステージ同士の個体に分けて加齢している
個体ほど少ない頭数で多頭飼育します。



一度でも秋口(この時期はその年の気温によっては今の時期と
同様。)~冬にかけて羽化した個体をブリードされた方は分かると
思いますが、この時期に羽化した個体をブリードすると各々の
ステージの期間がすごく短いことに驚きを覚えたりすると思います。
羽化後から活動まで、活動から産卵 産卵から孵化までの期間が
とても短いので、楽しいこと請け合いです♪

あと最後にネブトは乾燥にとても弱いのでキリフキなどで
加湿を忘れないようにしてあげると長生きします。
(産卵セットには必要ありません。)ひと頃から考えると
ネブトを飼育されている方が増えてきた印象もあり、
とても嬉しく感じています♪
とにかく爆産注意です^^)


この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
material by:=ポカポカ色=