クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
アーカイブ
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
お盆の入りでございます(^^♪ 好天にも恵まれました。
途中 休憩を兼ねて買い物にも出かけたので、昨日のような
長時間かかる作業は避けました。主に片づけが中心で、ミニケースでの産卵セットや
ミヤマの産卵セット 他はこれからブリードする予定個体のメンテに終始しました。
何種類かやりましたので、まずはドルクスから♪
まずはシェンク(^^♪ トリオで購入して1♀が★に。。。
今年は何かとトリオや2ペアで取っておいて、最終的にペアでブリードすることが
多いです。。。
随分ヒサシブリな大型ドルクスのペアリングです^^)
お次はトクノシマヒラタ。後ろフセツが欠けた訳アリ個体。
♀はすでに産卵セットに入っています。
カワイイチョウセンヒラタ♡ 今年はダイトウヒラタとウィックハムヒラタが
幼虫でいて、このチョウセンヒラタで小型ヒラタは3種めです。
シェンクの和名はオオクワガタですが、ヒラタの産卵セットで産むので飼育自体は
ケースのサイズが大きくなるだけ(?)ですね^^)
とにかくコクワも含めてドルクスは細々と続けていく所存でございます♪
途中 休憩を兼ねて買い物にも出かけたので、昨日のような
長時間かかる作業は避けました。主に片づけが中心で、ミニケースでの産卵セットや
ミヤマの産卵セット 他はこれからブリードする予定個体のメンテに終始しました。
何種類かやりましたので、まずはドルクスから♪
まずはシェンク(^^♪ トリオで購入して1♀が★に。。。
今年は何かとトリオや2ペアで取っておいて、最終的にペアでブリードすることが
多いです。。。
随分ヒサシブリな大型ドルクスのペアリングです^^)
お次はトクノシマヒラタ。後ろフセツが欠けた訳アリ個体。
♀はすでに産卵セットに入っています。
カワイイチョウセンヒラタ♡ 今年はダイトウヒラタとウィックハムヒラタが
幼虫でいて、このチョウセンヒラタで小型ヒラタは3種めです。
シェンクの和名はオオクワガタですが、ヒラタの産卵セットで産むので飼育自体は
ケースのサイズが大きくなるだけ(?)ですね^^)
とにかくコクワも含めてドルクスは細々と続けていく所存でございます♪
この記事にコメントする