クワガタ飼育を少し掘り下げて書かせていただきます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/22 NONAME]
[01/21 nsk]
[01/21 NONAME]
[01/20 nsk]
[01/19 NONAME]
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
あんず
性別:
男性
職業:
自由業に近い自営業
趣味:
クワカブ飼育、bike,
ブログ内検索
P R
カウンター
フリーエリア
ポチッとね♪
フリーエリア
フリーエリア
フリーエリア
昨年26日のクワタで入手したあれこれを
まだ紹介していませんでした^^)
生体はいつも懇意していただいているショップ様が
もう少しかかりますとのことで、連れて帰ってきておりませんが
(友人や仲間からはいただいています♪)
生体以外のものをご紹介させていただきます。
ポストカード。繊細に描かれています♪
トンボの種類を教えていただきましたが忘れてしまいました^^)
翅の色が絶妙です♡
フタマタ・・・ですね。。なんだっけ??
メタリフェルはその前の10月に入手。2枚持っているので
一枚は飾ってあります。
あと・・・
アクベシアヌスのペンダントトップ♡
こちらも繊細かつ忠実に再現されていますね^^)
箱も素敵です♪
Rigollというブランドで、むし社さんのブースで展開されていました♪
12月の横浜ではもう1店舗 甲虫をモチーフにした品を出店された
方がいました。インセクトフェアや昨年までの大宮2日目では多数の出展
を見かけるのですが、横浜では珍しい光景です。
よくクワカブをプリントしたTシャツや女性ですとワンピースなどを
着た方は会場でお見受けし、クワカブのイベント感を実感するのですが
これは普段にしていてもいいかなと思い、購入しました♪
まだ紹介していませんでした^^)
生体はいつも懇意していただいているショップ様が
もう少しかかりますとのことで、連れて帰ってきておりませんが
(友人や仲間からはいただいています♪)
生体以外のものをご紹介させていただきます。
ポストカード。繊細に描かれています♪
トンボの種類を教えていただきましたが忘れてしまいました^^)
翅の色が絶妙です♡
フタマタ・・・ですね。。なんだっけ??
メタリフェルはその前の10月に入手。2枚持っているので
一枚は飾ってあります。
あと・・・
アクベシアヌスのペンダントトップ♡
こちらも繊細かつ忠実に再現されていますね^^)
箱も素敵です♪
Rigollというブランドで、むし社さんのブースで展開されていました♪
12月の横浜ではもう1店舗 甲虫をモチーフにした品を出店された
方がいました。インセクトフェアや昨年までの大宮2日目では多数の出展
を見かけるのですが、横浜では珍しい光景です。
よくクワカブをプリントしたTシャツや女性ですとワンピースなどを
着た方は会場でお見受けし、クワカブのイベント感を実感するのですが
これは普段にしていてもいいかなと思い、購入しました♪
で、ユウタンさんではカブトムシ♥
連れて帰ってきました^^)
ポルテリ♪ ♂♀ペアとのことです。
おっきかったです!ちょっとビックリしました^^)
こちらは成虫。ティティウス♥
まだ寝るみたいですね^^)
カワイイです♪ 画像がセピア色なのは
夕方の外で撮影した画像を画像処理で明るくしているからです。
今日(になっていますね。。)、先輩にお渡しする個体の準備と
一緒にメンテしたのでこのような画像になっています。
♀。ティティウスの飼育は実は2回目です。
前回は♀の羽化確認が遅れてカワイソウなことに
なっています。。
なんだかんだでカブトムシは計4種。
とにかくマットの使用量はハンパないです^^)
連れて帰ってきました^^)
ポルテリ♪ ♂♀ペアとのことです。
おっきかったです!ちょっとビックリしました^^)
こちらは成虫。ティティウス♥
まだ寝るみたいですね^^)
カワイイです♪ 画像がセピア色なのは
夕方の外で撮影した画像を画像処理で明るくしているからです。
今日(になっていますね。。)、先輩にお渡しする個体の準備と
一緒にメンテしたのでこのような画像になっています。
♀。ティティウスの飼育は実は2回目です。
前回は♀の羽化確認が遅れてカワイソウなことに
なっています。。
なんだかんだでカブトムシは計4種。
とにかくマットの使用量はハンパないです^^)
さて業販の品も無事届けて、時間が中途半端に空いたので
何ができるか?ちょっと考えて・・・
前々からやりたかったことをやりました^^)
エクアトリアヌスです。実は2ペアほど幼虫がいるんですね♪
カブトムシに関してはほとんど素人です^^)
すでに4ヶ月ほど経過していましたが糞だらけではありませんでした。
ムシベヤの一番温度の高いところに置いてはいますが
それでも低いんだろうなぁ。。
ヘラクレスを飼育されている方に見られたら笑われるかもしれません^^)
でもボクにとっては脅威の幼虫です。これがユダイとかでしたら
驚愕の体重です♪
全頭 小ケースにお引越し。カブトムシはすぐ潜ってくれるのが
いいですね^^)そういえばユダイとアクベスの種親を購入した
ショップオーナーもミヤマを飼育している部屋でヘラクレスを
飼育しているけど全然育たないって仰っていたけど
同じ状況になっています。。
こちらはケンタウロス。ケンタウロスも4頭います。
画像ですと同じに見えます。
ケンタウロスは今回も2リッターへ。
一応体重を測った画像を載せていますが、これがいいのか悪いのか?は
分かっていません^^)確実に育ってはいます♪
こちらもほどなく潜っていきます。
因みにですが・・・計8頭交換してマット20リッターでは
足りませんでした。。
何ができるか?ちょっと考えて・・・
前々からやりたかったことをやりました^^)
エクアトリアヌスです。実は2ペアほど幼虫がいるんですね♪
カブトムシに関してはほとんど素人です^^)
すでに4ヶ月ほど経過していましたが糞だらけではありませんでした。
ムシベヤの一番温度の高いところに置いてはいますが
それでも低いんだろうなぁ。。
ヘラクレスを飼育されている方に見られたら笑われるかもしれません^^)
でもボクにとっては脅威の幼虫です。これがユダイとかでしたら
驚愕の体重です♪
全頭 小ケースにお引越し。カブトムシはすぐ潜ってくれるのが
いいですね^^)そういえばユダイとアクベスの種親を購入した
ショップオーナーもミヤマを飼育している部屋でヘラクレスを
飼育しているけど全然育たないって仰っていたけど
同じ状況になっています。。
こちらはケンタウロス。ケンタウロスも4頭います。
画像ですと同じに見えます。
ケンタウロスは今回も2リッターへ。
一応体重を測った画像を載せていますが、これがいいのか悪いのか?は
分かっていません^^)確実に育ってはいます♪
こちらもほどなく潜っていきます。
因みにですが・・・計8頭交換してマット20リッターでは
足りませんでした。。
いろいろ休業要請が出ていたり時短営業を
余儀なくされている店舗も多いと聞きます。
状況から考えれば協力したほうがいいと思いますが
やはり日々の生活を支えるという観点からでは相当厳しい
ことです。そんな中、普段から懇意にしているショップ様に
マットを買いに行きました。もちろんこの昨今の状態を
いかに切り抜けていくかなどの話にもなりますが
いつも通りのジョークを交えた会話の合間
目に入ったのです。
なんでと聞かないでください^^)レモン色のヘラクレス♥
ぁあありますよ♪という会話での話なんです。
エクアトリアヌス。場所がないんでしょ?とか
整理が追い付かないんでしょ?とか言わないでください^^)
もうウチにいるんです。。
♀
♂。
カブトムシの大きな(?)幼虫を見るのは
随分久しぶりです。
どうもヘラクレスと説いて焼きナスを思い浮かべて
(ファンの人、ゴメンナサイ。。)しまうのですが
洋ナシのような♂が羽化してくることを
切に願います♥
余儀なくされている店舗も多いと聞きます。
状況から考えれば協力したほうがいいと思いますが
やはり日々の生活を支えるという観点からでは相当厳しい
ことです。そんな中、普段から懇意にしているショップ様に
マットを買いに行きました。もちろんこの昨今の状態を
いかに切り抜けていくかなどの話にもなりますが
いつも通りのジョークを交えた会話の合間
目に入ったのです。
なんでと聞かないでください^^)レモン色のヘラクレス♥
ぁあありますよ♪という会話での話なんです。
エクアトリアヌス。場所がないんでしょ?とか
整理が追い付かないんでしょ?とか言わないでください^^)
もうウチにいるんです。。
♀
♂。
カブトムシの大きな(?)幼虫を見るのは
随分久しぶりです。
どうもヘラクレスと説いて焼きナスを思い浮かべて
(ファンの人、ゴメンナサイ。。)しまうのですが
洋ナシのような♂が羽化してくることを
切に願います♥
2日ほど空けてしまいました。。
申し訳ありません。
やはり新型コロナウィルス感染拡大防止の影響は少なからず
出ていて、物流に弊害が出たりしているものですから
仕事が終わる時間もマチマチで、早めに寝てしまったり
平日では行かないようなところに行ったり・・・
というワケでちょっとさぼってしまいました^^)
昨日もあの天気の中(またこのご時世の中・・・)出かけたりして
(途中・・・雪になったので少々ビビりました。。)
で、今日はベルツノくんのお引越しをしたりユダイクスの餌交換を
したりといつもの日曜日でした♪
ユダイクスは1400に、ミシュミは800.
あとデイボウスキーミヤマ。。レアですね♪
こちらも交換しました。
あと土曜日に行ったブルーバードさんから
連れて帰ったワウで遊んだりして休日を過ごしています。
クワ活はやることがいろいろあるので
そろそろ出かけないでひとつづつこなしていこうと思っています。
とにかくこのマイナススパイラルに陥らないよう
こちらも予防です♥
申し訳ありません。
やはり新型コロナウィルス感染拡大防止の影響は少なからず
出ていて、物流に弊害が出たりしているものですから
仕事が終わる時間もマチマチで、早めに寝てしまったり
平日では行かないようなところに行ったり・・・
というワケでちょっとさぼってしまいました^^)
昨日もあの天気の中(またこのご時世の中・・・)出かけたりして
(途中・・・雪になったので少々ビビりました。。)
で、今日はベルツノくんのお引越しをしたりユダイクスの餌交換を
したりといつもの日曜日でした♪
ユダイクスは1400に、ミシュミは800.
あとデイボウスキーミヤマ。。レアですね♪
こちらも交換しました。
あと土曜日に行ったブルーバードさんから
連れて帰ったワウで遊んだりして休日を過ごしています。
クワ活はやることがいろいろあるので
そろそろ出かけないでひとつづつこなしていこうと思っています。
とにかくこのマイナススパイラルに陥らないよう
こちらも予防です♥